Quantcast
Channel: 徒然スキーヤー日記
Browsing all 3021 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2025シーズンモデルのスキー板,試乗レポートその9…FISCHER The CURV GT 80

おばあちゃんのぽたぽた焼って, 怖いネーミングだよね… と言っても,なかなか共感を得られない Skier_Sです. いや. だって. ぶりの照り焼 ウナギのかば焼 おばあちゃんのぽたぽた焼 …って並べると. いきなりホラーな図柄が目に浮かびませんか…?? ぽたぽたしてるのはやっぱり血…なのか? という謎の前フリの後は本題へ. 今日は昨日のネタの続きを行こうかと思ったの ですが....

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2025シーズンモデルのスキー板,試乗レポートその10…VOLKL PEREGRINE 82

えー. どうやら月山は意外と頑張って, 昨日…というか,もうおとといになりますか. 6月3日の月曜日までは板を履いてリフトに 乗れたようですね… ただ. ついに,昨日6/4の火曜から,月山リフトは 板を脱いでの乗車になったようです(涙) 昨シーズンも6月4日に月山に行っていますが. 昨シーズンはそれ以前の段階ですでにリフトは 板を手持ちでの乗車になっていて, 降り場も降りてからゲレンデに出るまで,...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2024シーズンのスキー場の天気と積雪量を振り返ってみた,その2…1月中旬に全面オープンになったけど,雨&高温の2月にやられ2月末に複数コースクローズ(泣)

ってなことで. 2024シーズンの天気と積雪量を振り返る企画. 第2回目です!! 前回は,大みそかまでの悲惨な状況を 書きましたが… もう,年末年始休みはダメか… と思ったところ. なんと,1月1日の朝に積雪40cm! このおかげで,1日にGSコース, 2日に白樺コースオープン! オリンピックコースやSGSコースは オープンしなかったけど, とりあえず一息… でも,その後積雪がなく,...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2025シーズンモデルのスキー板,試乗レポートその11…FISCHER RC4 WC GS MASTERS

うーん. 日本ではあまりニュースになってないみたいですが. 本日,SpaceXのStarshipのテストフライト4が行われました… 前回のテストフライト3ではスーパーヘビーの ブースターは無事着水したものの. 肝心のStarship本体は大気圏突入後に コントロールを失い分解という結果でしたが… 果たして,テストフライト4はどうなったのか??? いやーーー....

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

6月7日(金)の月山スキー場の状況,特派員レポート!…沢コース,大斜面ともにぎりぎり.板を脱いでのリフト乗り降りだけど,ゲレンデアクセスはまだマシ

本日の月山スキー場の状況が,特派員から 送られてきましたよ~!! ちなみに,今週末の土日が終わったら, 17日間のリフトメンテナンスに入る月山. リフトで滑れるのは,実質この週末が ラストになると思いますが. この写真の左下にあるように, リフト券は通常より500円安い 5000円になるようです…! そして,リフト乗り場にはもう雪がついて おらず. 板を脱いでのリフト乗り降りになりますが…...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2024/6/8(土)の月山スキー場で滑ってきたよ!速報レポート…大斜面はひどい藪漕ぎ.リフト乗場は下から登り.リフト降場も明日はたぶんかなり登るパターン...

えー. 本日,月山へ無謀日帰りスキーに行ってきて. 営業開始からラストまで滑ってしまい… ついさっき帰ってきました. いや… 8時リフト開始前から並んで, 16時半まで滑ってしまいました… そして往復950km一人で運転(泣) 睡眠1時間で一人日帰り月山はやっぱり 疲れました…←当たり前だ ってなことで. もう,今日起きてからの活動時間が 25時間を越えているので.詳細レポートは 明日書くとして....

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

...

ってなことで. 土曜日帰りで月山へ行ってきて. …今日は昼過ぎまで寝てました… でも,睡眠時間8時間くらいなので, まだ睡眠が足りない感じですが. 午後にやっつけなくてはならない 仕事があったので… 今日も早く寝たかったけどもうこんな 時間(泣) あぁ…Blog書かずに寝たいけど, ここでちゃんとBlogを書く偉さ!!←だから自分で自分を褒めるんじゃないよ… で.肝心の月山ですが....

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2024/6/8(土)の月山スキー場,詳細レポート続き…大斜面も幅も狭くなり,かなりの藪漕ぎ(涙).6月下旬並みのコンディション

ってなことで. 昨日の記事は,6月8日(土)の月山スキーの 沢コースの状況まで書いたところで, 軟弱な私は力尽き,記事が中途半端な ところで終わりましたが… 今日も夜は遅いけど.再び体力を振り絞って, 昨日の続き,月山の大斜面の状況です!! えー. 大斜面に出るには,かなり長い距離を トラバースしないといけないのですが. この写真で赤く記した,リフトを降りてから...

View Article


ほぼ徹夜(涙)

ちょっと仕事が切羽詰まって, 今日はほぼ徹夜… 更新はまた今夜! …でも,今夜更新する元気があるのかどうか…

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2024/6/8(土)の月山スキー場,詳細レポートまだ続く…結局1日沢コース滑ってたけど,土曜ラストはもうすごい状況に

えー. 昨日もほぼ徹夜したのに. 今日もまだ仕事が終わってない… ヤバい. 終わるのか. とりあえず寝たい. でも,2日連続でまともに記事を書かないのも ヤバいので. とりあえず先週土曜の月山ネタを何とか 引っ張って記事を仕上げてみる… ってなことで. 大斜面はかなりドロドロになる厳しい藪漕ぎ だったので. 基本的に沢コースをメインに滑ったのですが… まぁ,沢コースも圧雪が入っているわけでは...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2025シーズンモデルのスキー板,試乗レポートその12…VOLKL PEREGRINE 80

今日もまだ仕事が終わっておらず. 明日締め切りの資料がまだ2本もある状況…(泣) 今日は一体いつ寝れるのか?? それなのに,この状況でもBlogを書くというのか? ってなことで. それでもBlogを書きました~! ここしばらく,月山レポートが続いたので. 今日は久しぶりの2025モデルのスキー板の 試乗レポート. 今回はフォルクル編です! 〇VOLKL PEREGRINE 80 177cm...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2025シーズンモデルのスキー板,試乗レポートその13…HEAD WORLDCUP REBELS e-GS RD

昨日も寝たのは朝5時過ぎで. そして今日も帰宅は深夜0時ちょっと前 なんですが…(泣) さらに,今日はお昼ご飯も出張で移動中に 駅からビルまでの徒歩5分で食べた サンドイッチのみで. 夜ご飯も,夜10時過ぎにオフィスを 出てから駅に着くまでに食べた クリームパン1個…(泣) 今日は朝食以外はすべて歩きながら 済ませましたね(涙) でも. 今週は5日のうち2日も,ちゃんと昼休みに...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Skier_Sは今シーズン何回転んだのか??…2025シーズンを振り返ってみる

ということで. どうやら先週の月山で私の2025シーズンが 終わったようですが. 今回は,しっかり月山で最後の儀式を 終えて. 「いや…これならもうしばらく滑らなくていい」 と自分に思いこませることに成功したので. いつもなら,まだ滑りたい… と未練を残しているこの時期. 今シーズンはすっかり 「もう終わったね~」 という,心穏やかな気分でシーズンオフを 迎えられました…...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2025シーズンモデルのスキー板,試乗レポートその14…VOLKL RACETIGER SC

我がVMG LEVORG君. そろそろ購入後6年が経ち. 私の車としては,2番目に長く乗った 車になるわけですが… この週末で14万kmを越えました~! うーん. 6年弱で14万kmか… 前のBR LEGACY君が5年で16万km, その前の車が7年で21万km走ったことを 考えると. まだまだ走行距離が少ないし. 来年の7年目車検でも,16万kmちょいしか 走ってないという,我が車としては...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2025シーズンモデルのスキー板,試乗レポートその16…FISCHER RANGER 102

やっぱり夜はちゃんと寝ないとダメだ… 今日は昼間の会議中,1時間近く完全に 意識を失ってました(涙) リモート会議だから良かったけど,リアル 会議だったらと思うと恐ろしい… しかし,1時間近く完全に意識を失って いたとは… 気づいたら会議が終わっていたこの 恐ろしさよ. しかし. いつも思うけど,会議って眠くなることが 多いですよね~(私だけ?) だもんで.世の中の眠れなくて困っている...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2024シーズンのスキー場の天気と積雪量を振り返ってみた,その3…ダメダメ2月と違い,雪が積もり続ける奇跡の3月!3月の方が2月よりトップシーズンらしかった

ってなことで. 前回の更新からかなり間が開いてしまい ましたが. 今シーズンの積雪量を振り返ってみる企画, 第3回です! 前回は, 本来ならトップシーズンのはずの2月末なのに, 雪不足でコースが次々クローズしていく という恐怖の雪不足まで書きましたが… いや. でも. 2月26日に, ・白樺・ブナコース…2月27日で営業終了 ・SGSコース・イーストコース・ミドルコース...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2025シーズンモデルのスキー板,試乗レポートその17…SALOMON S/RACE SL12

えー. 本日も,2025シーズンモデルのスキー板の 試乗レポートですが. 前回のその16までは,3月上旬に焼額で 開催された,かなり冷えた新雪が積もった コンディションで開催されたエキップさん 試乗会での試乗レポートでしたが… 今回からは,4月6,7日に開催された, アルペン・スポーツデポさんの試乗会で 試乗した板のレポートになります…! この2日間. 昼間の気温がかなり上がり,4月下旬なみの...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2025シーズンモデルのスキー板,試乗レポートその19…SALOMON S/RACE SL PRO

6月8日の月山でスキーシーズンを終えて はや2週間近く… それまで,ほぼ毎週スキーで体を動かしていた のに,先週末は運動しなかったので. そろそろ身体を動かさないといけないのでは? という強迫観念に駆られてきた,Skier_Sです. ということで. 明日はちょっと軽く近場の山を歩いて(走って?) 来ます~!! …混んでる山はあまり好きではないので, 朝5時ごろから登ろうと思うと…...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2024シーズンのスキー場の天気と積雪量を振り返ってみた,その4…焼額は奇跡的(というかスタッフの甚大なる努力で)GW最後までもったけど,その後はかぐら・...

ってな感じで. 前回は,そんなに冷え込んだわけでも ないけど,平年並みに戻ってくれたうえに 雪が降る日が続いてくれて, 雪不足状態から一気に平年並みにまで 積雪量を戻した,奇跡の3月のお話でしたが. ただ. 3月末ごろには気温が上がっていくという すごい悲しい天気予想が当たってしまい. 3月末になると,予想通り気温が上がりはじめ. 雨が降るようになってしまいました…(泣) そんな中でも....

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2025シーズンモデルのスキー板,試乗レポートその18…OGASAKA TC-S+SR585

えー. スキーシーズンが終わったこの週末. 今年初めて,山を歩いて(走って?)来ましたが… 去年は4回ほどチャレンジした, 小仏駐車場から景信山→陣馬山往復ルート. 行き1時間45分 帰り1時間28分 という結構情けないタイムでした(涙) 昨年ラストは 行き1時間33分 帰り1時間12分 だったので… 行きが12分,帰りは16分も遅くなってる(泣) スキーと山歩きで使う筋肉がやっぱり...

View Article
Browsing all 3021 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>