2024/4/20(土)の志賀高原焼額山スキー場は…ほぼ終日晴れ,気温は高めだったけど朝はいい感じで締まり気味.雪はそこまでひどくならなかったよ
ということで. 本日も志賀高原で滑ってきました~!! いやー. まだ,思ったより雪が残ってますね… 悲惨だった昨シーズンの同時期よりも, 雪の量はずっと恵まれている感じです…! うーん. 志賀高原,これからの気温が平年並みだったら 間違いなくGW最後まで行けそうな感じなん ですが… とりあえず,GW前半の3連休は間違いなく 焼額のゴンドラは行けるはずの積雪量です! ってなことで....
View Article2024/4/21(日)の志賀高原焼額山スキー場,速報レポート!…終日曇り,午後一瞬雨がぱらつく.気温が高かったけど朝は硬めバーン,午後はユルユル雪(涙)
ってなことで. 今日も一日志賀高原で滑ってきて. 先ほど帰ってきました… 今日は早朝から滑ってきたので, 朝5時起き. …ただでさえ睡眠不足気味なのに, 今日も睡眠時間を削って朝から 滑ってしまい. そして帰りも300㎞運転. …明日も仕事があるので, 今日はさすがに早く寝ないと… とはいえ,もう深夜1時近く(泣) だもんで. 日曜帰宅日定例,速報モードにて 本日の志賀高原レポート! えー....
View Article2024/4/21(日)の志賀高原焼額山スキー場の詳細レポート…曇り空だけど朝はいい感じの硬めバーン!でも,日が射さなかったけど午後は緩んで楽しくないバー...
えー. どうやらシーズンの疲れが溜まって 来ているのか… 昨日は職場の飲み会があったせいもあり. 帰宅して何とか頑張ってBlogを書いている 途中で,こらえきれずに倒れたように寝て しまってました…(泣) 平日の睡眠不足のうえ,土曜は睡眠2時間で 滑りに行き,それなのに日曜も早朝から 滑りに行くこの時期はヤバいですね←いや,普段からいろいろヤバいから そろそろゆっくり寝ないとやばい気が するけど....
View ArticleGW前半3連休,4/27(土),28(日),29(祝)の志賀高原スキー場の天気と雪を予想してみる…まだ精度は低めだけど,3日とも曇り,気温は高く雪はザブザ...
えー. 本日の志賀高原は,かなりの雨&風で, リフトもほとんど動かなかったようですね… 雪もかなり融けちゃったんじゃないかと 心配(泣) でも,志賀草津道が無事予定通り オープンしたようです…!! これで,首都圏からは草津経由で 志賀高原にアクセスできるように なりますね… で. なんと. 今週末はもうGWじゃないですか!!! GWというと,志賀高原のシーズンも ほぼ終わり....
View Article4月25日(木)の志賀高原スキー場の特派員情報!…水曜の雨&荒天でかなり雪が減っちゃったよ(泣).路面は夏タイヤでOK.
えー. 本日の志賀高原. やはり予想通り,早朝まで雨が 残ったみたいですが. その後,午前のうちに日が射し はじめて,10時頃にはすっきり晴れた ようですね… ライブカメラを見ても,昼過ぎは すっかり晴れてるのが見れました. …が. なんだか,かなり雪を寄せて コース幅が思いっきり狭くなってますね… ここまで雪寄せしているのって, 意地でもGW最後まで営業してやる という執念が見える…...
View ArticleGWの3連休とそのあとのGWの谷間の志賀高原スキー場の天気は?…そして,Skier_SはGWの3連休も志賀高原に行っているとお思いでしょうが.
本日の志賀高原も,特派員から情報が 送られてきましたが… やっぱり焼額のGSコース, 幅が狭くなりましたね…(泣) まぁでも,去年に比べれば,まだ ずっとマシですが… 雪を寄せた分厚みが出てくれて, 少なくとも明日からの3連休は もってくれそうな感じでしょうか. とりあえず,焼額山は早朝から予想通りの 晴天だったようで, あさイチはかなり締まったいい感じで スタートだったようです…!!...
View ArticleGW前半3連休初日,4月27日の志賀高原スキー場,特派員情報…そして私はGW初日は家でVMG LEVORG君のタイヤ交換
えー. GWが始まりましたね… GW前半,3連休初日の本日も, 志賀高原の特派員から写真が送られて 来ましたが… 本日は朝のうちは雲の合間に青空も 見える天気だったみたいですが, 基本的に終日曇り空, あ,営業がほぼ終わりかけの午後3時 過ぎから4時前くらいにかけて, 一瞬雨が降ったようです… 朝から気温は+5℃を越える高温で, 早朝から雪は緩み気味だったようですが. 3連休にもかかわらず,焼額は...
View Article4月28日,GW前半3連休中日の志賀高原スキー場特派員情報!…終日晴れ,雪はかなり解けて昼頃にはストップ雪気味に(涙)
本日もちょっと家族の用事でお出かけ しており,志賀にはいっていないSkier_Sです… でも,今日はさすが3連休の中日. 数多くの特派員が志賀高原で滑っていたので, 写真がいっぱい送られてきましたよ…! 今日も早朝の朝イチから晴天! 早朝はさすが3連休中日の晴天なだけあって, 結構な人がいたみたいですが… 早朝から気温は+5℃(泣) でも,朝は放射冷却で冷えたからか,...
View Article2024/4/29(月・祝),GW前半3連休最終日の志賀高原焼額山スキー場は…晴れのち曇りの高温(泣).GSコースは明日で終了!サウスコースはまだいけるよ!
ってなことで. GW前半3連休,初日・中日といろいろ 用事があり,志賀高原に行けませんでしたが… 本日志賀高原へ舞い戻ってきました~!! GW前にオープンした志賀草津道を越えて 志賀までやってきましたが… 雪の壁はまだ結構高いですね~! そして,渋峠の駐車場は朝6時半には もう満車. ちなみに,志賀高原まで問題なく夏タイヤで やってこれました~! …で. 焼額に行く途中で見た一ノ瀬エリアですが....
View Article2024/4/30(火),GWの谷間の志賀高原焼額山スキー場は,曇り時々小雨,激烈ガラガラ,午後まで雪は荒れず緩斜面以外板も滑ったよ!
ってなことで. GWの谷間の本日も,志賀で滑ってました~! …さりげなく,今シーズン初の平日スキーでは ないだろうか… で. 明け方に雨が降ったらしい志賀高原. 今朝の上り道路はウェットでした… でも,朝から気温は+10℃近く,凍結の 危険性はまったくなし! 早朝でも,夏タイヤで問題なく突っ切れ ました… ただ… 道路から見える高天ヶ原は,もうかなり 雪が薄くなり…...
View Article2024/5/1(水),GW谷間,5月に突入した志賀高原焼額山スキー場は,曇りのち小雨.気温は高めだけど,雪はそんなに解けてないよ!
ってなことで. なんと. この地球という惑星は,5月という世界に 突入したようです…!! 5月…それは,スキーシーズンもラストスパート. もう,雪が残っているところを何とか滑る時期. あぁ…スキーシーズンが終わっていく… そんな中,シーズン終了まで残り6日となった 焼額で,今日も滑ってきました~!! で. 今日も朝6時からの焼額の早朝営業に 間に合うように賀高原を登っていきますが…...
View Article2024/5/2(木),GW4連休前日の志賀高原焼額山スキー場のゲレンデ状況速報モード!…ところどころ雪が薄いところもあるけど,GW4連休前半2日間くらい...
ということで. 本日も志賀高原で滑ってました~!! …でも. 本日たった今,K奈川県の自宅に戻ってきました… いや.4連休前半に家族で妻の実家へ行く 約束をしていて… あと1時間半後,深夜0時発で徹夜で500km 運転して,関西某所へ出発です!!←相変わらずご無体なプランを立ててるな… ってなことで. 出発が直前に迫っているので, 今日は速報モードにて,本日の焼額山の レポートです!!...
View ArticleGW4連休初日はスキーに行ってません(ちょい涙)…いろいろかなりご無体日程
えー. 世間ではGWの4連休が始まった本日ですが. 本日はスキーに行ってないSkier_Sです. いや…昨日の記事に書いたように, 4連休は家族で妻の実家へ行く必要が あったんです… それにもかかわらず,前日午後3時過ぎまで 志賀高原で滑って,夜9時過ぎに帰宅し. 帰宅後,洗濯&スキー荷物の片づけ&実家 帰省の準備をしていると深夜12時. そして,4連休の狂気の渋滞を避けるため,...
View Article志賀高原焼額山スキー場は5月3,4日の高温で雪が解け,5月5日でゴンドラ終了.田代も5月5日で営業ラスト.
えー. 先ほど深夜2時過ぎ,関西某所から 500㎞運転して自宅へ帰ってきました… 荷物をかたずけてシャワーを浴びると もう深夜3時過ぎ. 今日これから志賀高原にスキーに 行くのはあきらめました…←当たり前だ でも. なんと. どうやら本日,5月5日(日)をもって 焼額のゴンドラが営業終了のようです(泣) あぁ… ゴンドラ営業最終日に滑っておきたかった… (焼額山スキー場Facebookより)...
View Article5月5日(日)の志賀高原スキー場は夏並みの高温で雪が解けたみたい…焼額は明日4ロマ営業!でも,強風でリフトが動くか?
ということで. 本日,日付が変わった2時ごろに帰宅して, 4時過ぎに寝て… 今日はスキーに行かず,2日間で 1000㎞運転した疲れをいやすべく, 昼まで寝てました. …しかし. 月山日帰りに行った時は,1日で1000㎞ 運転して,さらに一日滑ってきたり するので,2日間で1000㎞運転なら 月山日帰りより楽なはずなんです けどね~←月山日帰りを比較対象にすることがおかしい で....
View Article2024/5/6(月・祝),GW最終日の志賀高原焼額山スキー場速報レポート!…曇り一時ポツポツ雨.営業は4ロマ1本で下半分は廊下.2024シーズン営業ラス...
ってな感じで. GW最終日の本日. 我がホームゲレンデの焼額山も 営業を終了してしまいました…(涙) でも,よくGW最終日まで雪がもったなぁ… とりあえず,営業最終日の本日, 日帰りで焼額山へ今シーズンのラストランに 行ってきたので,速報レポート! まず. 先日の5/5でゴンドラが終わったので. ラストデーの本日5/6の営業は第4ロマンス リフトのみ. ちなみにGW最終日の本日は,風が強く,...
View ArticleGWあけ初日からご無体仕事
ということで、GWは終わりましたが… 休み明け初日から…というか、休み明けだからこそ いろいろ仕事が重なり、初日からご無体な感じ(泣) 休み明けでいろいろ頭が回ってないのと 休み前の情報を思い出すのに時間がかかり… 昨日も深夜、ブログ書かずに倒れたように 床で寝てました(涙) あぁ…仕事しないでずっとスキー場で過ごしたい…
View Article5月6日,GW最後の横手山スキー場の海和ゲレンデのゲレンデ状況!
えー. 今日も仕事でクリティカルな状況が続いてます… だのに. また寝るつもりがないのにさっきまで床で 倒れてました. ということで. 今日は手短に更新! 実はGW最終日,焼額が午後2時までの営業 だったので,そのあと横手山で滑ってきて ました~! ただ,強風で第2,第3,渋が動いて 無かったので,海和ゲレンデだけ滑って ましたが… ってなことで,5月6日の午後3時ごろの 海和ゲレンデの状況です!...
View Article本日5月9日の渋峠スキー場は特派員によれば雪!だけどかぐらスキー場は雪不足で予定1週間前倒しの5月12日ファイナル(涙)
えー. 本日の渋峠スキー場の状況が, 久しぶりのおこみん特派員より 送られてきましたが… 今日の志賀高原は,雪が積もったようです!! まぁ,雪と言ってもうっすらと積もる程度 だったみたいですが… でも,陽坂の駐車場で気温は-2℃. 朝からかなり冷え込み,バーンは硬い雪の 上に雪が積もって,久しぶりに板が滑る コンディションだったようですね… いやー. この気温が,GW中に一度来てくれれば...
View Articleええ!?渋峠スキー場も5月12日で営業終了!?でも横手山第4ゲレンデはそれ以降も営業!月山は6/10~17の18日間リフト運休(泣)
えー. 本日もおこみん特派員が写真を送って くださいましたが. おこみん特派員は今日も渋峠に行っていた みたいですね!! 雪が降った先日と違って, 今日は朝から晴天!!! 朝はそこそこ冷えて硬さのあるシマシマ雪 だったようで,2時間くらいは雪も緩まず, そんなに荒れないバーン状況だった ようですが… 昼間は日差しと気温でやっぱり雪が 緩んだようですね. ってなことで....
View Article