Quantcast
Channel: 徒然スキーヤー日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3021

4月28日,GW前半3連休中日の志賀高原スキー場特派員情報!…終日晴れ,雪はかなり解けて昼頃にはストップ雪気味に(涙)

$
0
0
本日もちょっと家族の用事でお出かけ
しており,志賀にはいっていないSkier_Sです…

でも,今日はさすが3連休の中日.
数多くの特派員が志賀高原で滑っていたので,
写真がいっぱい送られてきましたよ…!

今日も早朝の朝イチから晴天!


早朝はさすが3連休中日の晴天なだけあって,
結構な人がいたみたいですが…
早朝から気温は+5℃(泣)


でも,朝は放射冷却で冷えたからか,
しっかり締まった硬めのバーン!


朝のうちは硬くしまったいい感じの
シマシマバーンで楽しめたようです…!


やっぱり早朝は気持ちよさそうですね…


ただ.
バーンが硬かったのは早朝の早いうち.
気温も高く,日差しも強かったので,
朝8時前には結構緩み始めて…


さらに昼間の最高気温は+15℃を越える
という,標高2000mの山頂では
真夏レベルの気温になってしまった
ようです(泣)


そのせいで,午前中の早いうちから
バーンは荒れ始め.


昼頃には,緩めの斜面は雪の滑りが
かなり悪くなってきちゃったみたい
です…(泣)


ただ.
午後のコースは荒れたものの,
GW中日にもかかわらず,昼頃には
コース上の人はほとんどいなくなった
みたいで.


午後のラストのバーンはかなり荒れ気味
だったものの,荒れ荒れ&混雑という
悲惨な状況にはならず,晴天のゲレンデで
のんびり春スキーを楽しめたようです…


ただ,気温が高かった本日.
雪がやっぱり解けて,パノラマコースの
落ち込み部分にちょっと土が出てきてたり…


サウスコースから1ゴンへ戻る連絡路の
部分に,ちょっとヤバい部分が出てきた
みたいだけど.


まだサウスコースとかは,幅いっぱい
行けるみたいだし.
かなりいろんなところから雪出しをして
コース維持の努力もしてくれている
ようなので.
まだもう少し,ゲレンデはもってくれそうです…!


ってなことで.
私は明日から志賀高原で滑ってます~!!

…でも.
30,1日あたり,天気が崩れて雨になりそう(泣)
うーん.
30日の夜から1日の朝は,雨じゃなく
雪になってくれるといいんだけどなぁ…
山頂では雪の可能性がかすかに存在…!!

とりあえず.
明日も朝3時起きなのでもう寝ます.
おやすみなさい…



Viewing all articles
Browse latest Browse all 3021

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>