Quantcast
Channel: 徒然スキーヤー日記
Browsing all 3021 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

VMG LEVORGで2シーズン,計32000km走ったスタッドレスタイヤ,YOKOHAMA iG5+はどのくらい減ったのか?

ということで. 一昨年の7月に購入し,そろそろ1年9か月が経った わがVMG LEVORG君. 走行距離は早くも52,000kmを超えた わけですが… でも. すごく走ってるように見えますけど, コロナ騒ぎのおかげで,この4月に入ってから ほとんど走ってないため,普段と比べると かなり走行距離が少なくなってます… (順調にいけば,このGWまでに56,000kmは超えている予定だった…)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2021シーズンモデルのスキー板,試乗レポート…SALOMON S/RACE RUSH SL X12 TLビンディング版

えー. 昨日,Blogが更新されず. 「GWにスキーに行けないストレスで,  ついにSkier_Sは死んだか…」 と思った方が,もしかしたら何人か いらっしゃるんじゃないかと思いますが. …まだ,生きてます. いや,毎週のスキー場レポートが無くなったので. 夏モードの時と同じく,ちょっと日曜の記事更新を 休ませてもらいました… 昨日は朝から車内掃除をして, それから車のルーフボックスを外して…...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2021シーズンモデルのスキー板,試乗レポート…SALOMON S/RACE RUSH SL P80+X12LAB

えー. このGW,志賀高原も結構気温が上がったようですが. …でも,まだライブカメラで見ると, 一の瀬も高天ヶ原もまだまだ雪が残っていて. あれだけ少雪と言われた今シーズン, GWは例年並みか,それ以上に雪が残りましたね… …やっぱり,奇跡の4月はすごかったんだなぁ… GWに滑れなかったのが残念…(涙) で. 非常事態宣言が5月末まで延長されて, GW明けの横手・渋の営業はきびしいかと...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

私のGW8連休終了…そして明日から横手・渋再開!

ってなことで. 本日,おそらく人生初めてレベルの, どこにも出かけない8連休が終わったわけですが. 普段の休みは,必ずどこかに出かけないと 落ち着かず,自分の家にまる2日間を超えて 滞在するという経験がなかった私. 休みが始まる前には,これだけ長い間 どこにも出かけないと, 「これは,精神的にまいっちゃうんじゃないか…」 と,心配してましたが. 溜まっていた仕事を家でこなしてたり,...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2021シーズンモデルのスキー板,試乗レポート…OGASAKA TC-SK + SR585

えー. 8連休明けで. 本日から仕事に復活した,Skier_Sです… 8連休明けで,職場に行かねばならぬ用事があり, 本日は在宅勤務じゃなかったのですが. …8日間溜まっていた山のような仕事が 待ち構えており. 本日も帰宅は深夜コースでした…(涙) 昨日までの,人生最高にのんびりゆっくり過ごした 8連休の後,いきなりのトップギアでの 全力疾走は辛い…(泣). てことで. 昨日の予告通り,...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Amazfit GTRを買ったというのに,スマートウォッチAmazfit PACEが気になるのだが…って,え??まさか??

えー. 本日の志賀高原の渋峠スキー場. ちょっと気温が上がったようですが, 雲一つない晴天だったようです! なので,昨日は渋峠だけだったのが, 今日は急遽横手第2スカイが運転になりました!! …そして,明日の週末は. 横手山第3スカイが営業するようです!! (横手山・渋峠スキー場ホームページより) これで,渋峠から横手山が繋がりますね… ただ,志賀高原の麓在住の特派員の報告によると,...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Amazfit PACEを買ってみた,その2…海外通販で買ったものが到着するまでどのくらいかかるのか?

本日5月9日の土曜日(というか,もう昨日ですね…). 金曜夜から在宅で仕事していたのですが. ちょっとノッていたので,なぜか朝7時まで仕事を つづけてしまい. その後,気を失ったように布団に倒れこんだ後. …気が付いたら,夜7時になってました… 家族は,「死んでるんじゃないか」と心配 だったようですが. まさに死んだように寝てました… 一日が…一日が寝ていただけで終わって しまった…(涙)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

志賀高原スキー場,横手山はこの週末まで,渋峠は月末くらいまでかな?…そして,月山は5月末まで営業休止を延長(涙)

えー. 相変わらず,自宅待機の週末だったSkier_Sです. 今週も,日曜の更新は休もうかと思いましたが, 某特派員からの写真があるので,ちょっと掲載… 本日は,営業前に小雨が降り, 朝のうちは山頂付近がガスったようですが. じきにガスも上がり,曇り空になったようです… 横手山もまだ雪はありますが, やっぱり次の週末,24日くらいで終わりかな… とのこと....

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2021シーズンモデルのスキー板,試乗レポート…STOCKLI LASER SL

えー. 本日の志賀高原, すっきり晴天で朝から+10℃程度と, かなり気温が上がっちゃったようですね… おかげで朝から雪は滑らない雪で, さらに雪解けも進んでいるようです… 渋峠は明日から15日までコース整備のため 運休とのことですが,5月末まで何とか営業 できるよう,雪寄せするんでしょうか… ちなみに,今日営業したのは, 渋のペアリフトと横手第2スカイのみ. 横手第3が動かなかったので,...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

スマートウォッチ,Amazfit PACEを買ってみた その3…開梱の儀,そして起動と初期設定

えー. 4月17日に閉鎖してから,そろそろ1か月が 経とうという,かぐらスキー場. 本日,ライブカメラを見てみましたが… うーむ. まだまだ雪がありますね~!! (かぐらスキー場ライブカメラページより) 圧雪車の整備を入れて無くて,これだけ 雪が残ってるのか… ちなみに,昨シーズンの同じ時期, 2019年5月11日は雪が多い年で, さすがにバーンに穴が開いてませんね…...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

スマートウォッチ,Amazfit PACEを買ってみた,その4…バンド交換してみた&時計本体の表示と設定はこんな感じ

えー. 明日14日,8都道府県を除き緊急事態宣言が 解除されそうな勢いですが. …わが住まいを含む,首都圏はまだ 宣言解除されなさそう…(涙) とりあえず,長野県は解除されるようですね~. ってことで. 本日の志賀高原,横手山. まぁまぁ天気が良かったらしく. でも,朝はちょっとだけ冷え気味で. 板の滑りは,朝のうちは悪くなかったよう ですが… やはり,昼間の気温は+10℃くらいまで...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2021シーズンモデルのスキー板,試乗レポート,最終回…HEAD WC REBELS e-SL RD

えー. ようやく,8都道府県を除く39県で, 緊急事態が解除されたのですが. 残る8都道府県も,21日に解除判断がなされる 可能性があり. まだ今月いっぱいは,県をまたいだ移動は 控えるようにとの要請はあったものの. このまま上手く事態が落ち着いて行ってくれれば… と,ちょっと明るいニュースが出てきてくれた わけですが. …そんなニュースがあった本日. 志賀高原は相変わらず,いい感じで晴れてた...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

スマートウォッチ,Amazfit PACEを買ってみた,その5…スキーで使う機能は盛りだくさんで楽しめるよ!!!

いつもなら花粉症が終わっているこの時期に, なぜかまだ花粉が飛んでいる気がする, Skier_Sです… えー. 本日の志賀高原,横手山の特派員レポートですが. 朝から気温が+15℃程度と,かなり 高温だったものの. 曇り空で日が射さなかったので, 昼間もそんなに気温が上がらず, 雪はそれほど状態にはならなかった ようです… とはいえ,雪は着実に減っていますね(涙)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

スマートウォッチ,Amazfit PACEを買ってみた,その6…スキーのログを時計本体で確認.そしてGPXファイルの書出し&Google Mapで見る!

えー. 本日は,雨の天気予報だったということもあり. 特派員が誰も横手山に行っていない という状況で. 志賀高原の写真は無いのですが… 本日の横手山&渋峠. 雨が降ったのは早朝だけで, 後はそれほど雨が降らずに済んだようですね… 壊滅的に雪が解けてないようで,良かった… ってなことで,本題へ. 前回,Amazfit PACEのスキーモードについて 紹介しましたが....

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

過去の物欲選手権記事一覧…今さらながら,過去の記事を見返してみたけど.面白いじゃないか(笑)

ってなことで. 昨日からなぜか徹夜で仕事をしていたSkier_Sです…(涙) 昨晩はとてもBlogを更新している暇がなく. 一日記事をスキップしちゃいましたが. で, 日曜は,さすがに横手山・渋峠は結構混雑した みたいですね…! 横手第2乗り場,ラフォーレ横の駐車場も, スカイレータ―前の「のぞき展望駐車場」も 一杯になり,リフトもかなり待った みたいです… 土曜は,朝にパラパラ降った以外,...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

スマートウォッチ,Amazfit PACEを買ってみた,その7…スキーログ以外の,時計本体の機能を見てみる

昨日,19日(火)の志賀高原,横手山&渋峠は, 終日雨の悪天候となり. そのせいで,横手&渋峠のリフトは, 終日運休だったようですね… (横手山スキー場ホームページより) うーん. この悪天候で,結構雪が解けちゃったんじゃ ないかな~(ちょい涙) 高天ヶ原のライブカメラを見ても, 先週までは「まだ滑れるんじゃない?」 ってほどの雪がありましたが. 今日は一気に雪が無くなってます(泣)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

スマートウォッチ,Amazfit PACEを買ってみた その8…スマホアプリを使ってみる

さすがにそろそろ,志賀高原の特派員が いなくなってきた今日この頃. 雨にも負けず,何とかまだ横手山第2ゲレンデが 滑れるようですね… なんとか今週末まで,横手山が滑れるのかな? 5月20日を過ぎて横手山が滑れたら, かなり恵まれた状況ですね… ってなことで. 昨日はBlogを更新せずに倒れたように 寝てしまったので,朝更新となりましたが. 今回もスマートウォッチ,Amazfit PACEの...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

月山スキー場は緊急事態宣言解除後の6/1の営業再開予定,今週末も山形県民限定オープンらしいけど…滑れるのは沢コースのみなの?

Google様でいろいろ検索していた時に. 「スキー ブログ」 で検索すると,上位5位はブログランキングの スキーカテゴリが表示されるのですが. ブログそのものとしては,なぜかこのブログが 最高位に現れる ということを知って. 喜ぶというよりむしろ引いている今日この頃, 皆様いかがお過ごしでしょうか. 個人履歴で最適化されてて,自分だけが こういうランキングで出てくるのかな?? …と思いましたが....

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

5月22日(金)の横手山,特派員からの写真

えー. このBlogの明け方更新が続いていたので, 気づいていた方もいるかもしれませんが. 今週はちょいとヘビーな日程が続き. …その疲れが出たのか,昨日は夜10時に 撃沈していました… だもんで, 更新がちょっと遅れてしまい, 今さら感もありますが, 昨日の横手山の写真を特派員の方から 送ってもらっていたので, それを掲載します~! 本日も天気がいいみたいですが,昨日も横手山は...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2021シーズンモデルのスキー板,試乗レポート…FISCHER RC4 WC SC 最終回と言ったな,あれは嘘だ.

えー. この週末の土曜日, 横手山は天気が良かったようですね… そして,渋峠はまだ営業が続きますが, この日曜が横手山の営業最終日. (横手山スキー場Facebookより) 日曜の今日も,天気は良さそうですが. この時期,天気がいいと板が滑らないので. 曇り空の方がいいんじゃないかな~… ってなことで. 前回のHEADの板の試乗レポートで, 「スキー試乗レポート 最終回」とか間違えて...

View Article
Browsing all 3021 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>