今年の座間味ダイビングで,我が愛用カメラ,NIKON AW130がお亡くなりに…(涙)
えー. 前回,この一年間でダイビング器材が 次々死に絶えていったのをネタに しましたが. …その記事の最後に書いたように. もう一つの大事なパートナーが, 今年の座間味遠征で 息絶えました… そう. それは. 私がダイビングの時も. スキーの時も. 常に肌身離さず持ち歩いていた, 30m防水カメラ, AW130. このカメラを購入して以来. このBlogに掲載する写真の ほとんどを撮影してきた,...
View Article2018年8月,子連れ座間味で小5の娘とファンダイビング!その11…ダイビング2日目,午後のダイビング
仕事がヤバいのに. 3連休はちょいと都合があり, 3日間とも出かけてました… ヤバい. いや. 遊びに行ってる場合じゃなかったのに… ヤバいかも… とりあえず. 今日もダイビング旅行記です~! -- ってな感じで. 子供たち同士で遊びたい娘を置いて, 潜りに行った,3本目. いきなり,エントリー直後の ボートそばにいた, カクレクマノミ. なぜかわからないけど,こいつがいると...
View Article2018年8月,子連れ座間味で小5の娘とファンダイビング!その12…ダイビング2日目,終了
ということで. この3連休,ちょっといろいろ お出かけし. 水族館とかも行ってきて. 実に久しぶりに,イルカショーとか 見てきたのですが. …撮ってきたイルカショーの 写真を見てみると, イルカが水中を泳いでいる写真は ほとんどなく. ほぼすべてが空中を飛んでいる写真 だったので. なんだか,イルカって, 鳥のように空を飛ぶ 生き物みたいに見えますね… …この写真なんて....
View ArticleAmazfit GTRスマートウォッチ,さりげなく常時点灯機能が追加されてたよ!
ということで. 8月に購入した,Amazefit GTR. これまで, その1.購入レポート, その2.開封&試してみた感じ, その3.アクティビティーログ その4.スマホアプリのインストール&設定 その5.スマホアプリを使ってみた感じ とレポートを書いてきましたが. そろそろ使って1か月以上たちますが. 買ってから今までに. 購入直後に充電した以外は, 9月に入って1回充電したっきり です…!...
View Article2018年8月,子連れ座間味で小5の娘とファンダイビング!その13…ダイビング3日目スタート!
明けて3日目… 朝,起きて,外を見てみると. …すげー雨なんですが(涙) ときどき,ザーッと雨音がするほど 降ってます(泣) とりあえず. ちょっとがっくりしながら, いつも通りの朝7時に 朝ごはんタイム. …今日は和食デーですね. 今日は朝1便の高速船で座間味に 到着するお客さんを拾ってからの 出航となるため, ボート集合は9:45と遅めの時間. ちょっと宿でくつろいでから, 港へ向かいます....
View Article2018年8月,子連れ座間味で小5の娘とファンダイビング!その14…ダイビング3日目,1本目のダイビング
Yetiのホームページに, 2020シーズンの情報が出始めましたね~. シーズン券情報が出るとともに. 11月23日からオールナイト営業開始とか, シーズン終了は4月5日とかは 出てますが. 今シーズンのオープン日については 「10月下旬」 とだけ書かれていて. 何日にオープンするか,まだ分かりません…(涙) で. このページを見て気づいたのですが. なんと. Yetiの駐車場料金が,...
View Articleそろそろスキーシーズン!この冬は冷えるのか?3か月長期予報図を読み解いてみた
えー. もう9月も下旬に入ったので. Yetiが例年通りのオープンならば, もうスキーシーズンまで1か月を 切るこの時期. (ライバル狭山スキー場が脱落した今シーズン, 例年よりYetiオープンが遅くなる可能性も高いですが…) このBlogを読んでいる皆さんは, ほぼ100%がスキーヤーだと思うので←ホントか? このBlog,スキー記事より車の記事の方が読者が多いんだけど…...
View Article2018年8月,子連れ座間味で小5の娘とファンダイビング!その15…ダイビング3日目は,1本で午前終了,お昼休み
えー. 3連休最終日の本日. なぜか,また長野まで日帰りで 行ってきてしまいました. …本来なら,3連休なので 泊りで行きたかったのですが… 娘の都合がつかず. 強引に日帰りとなり. さっき帰ってきました… ってなことで. 深夜帰宅にもかかわらず. 今日もダイビング日記へ,Go! --- 本日1本目のダイビングが 終了したわけですが. (黄色いシャツがザマミセーリングさんのオーナー....
View Article2018年8月,子連れ座間味で小5の娘とファンダイビング!その16…ダイビング3日目の午後,今回のラストダイブ!
…3連休で,3日間も休むと. 仕事に行くのが嫌になります(涙). でも. 今週は4日間だけ働けば, また週末なのだ!! …そういえば. 10月にも,12,13,14日で3連休. そして,その次の週の19,20,22日が 飛び石4連休と. 2週連続の祭日となり. さらに,11月2,3,4日と3連休があり. 9月中旬から11月上旬の約2か月間で 5回も3連休,または飛び石4連休がある...
View Article新しいダイビングコンピューター,Aqualung i300Cを買ったよ!Bluetooth接続できる,超便利なダイコン…!!
ってなことで. 以前,次々ダイビング器材が死に絶えた という記事を書いて. それに続いて,水中カメラを買い替えた… という報告をしたのですが. 実はデジカメと同時に,ダイビングコンピューターも 買い替えてたんですね~. で.その新しいダイコンを触ってみて. 今のダイコンはかなり進化したのう… と感動したので. 今回はそのレポートです~! いや… まだ来年までダイビングしないから,...
View Article2018年8月,子連れ座間味で小5の娘とファンダイビング!その17…座間味のラストナイト
えー. 来月開催予定の,東京モーターショー. 次期LEVORGが,そこでお披露目される ようですが. SUBARUのホームページに, LEVORGプロトタイプのティーザーサイトが できてますね… (SUBARU LEVORGティーザーサイトより引用) …まだ外見ははっきりわからないけど. 現行LEVORGと同じく,リアドアハンドル 下から盛り上がるブリスターフェンダーが 見てとれて....
View Article2019/2020シーズンのYetiのオープン日確定!10月25日(金)と予想通り例年の1週間遅れ(涙)
えー. 決まりました. 決まったようです. ようやく,2019/2020スキーシーズンの スタートを告げる,イエティのオープン日が… オープン日は,10月25日(金)です!!! (イエティ―Facebookより引用) …これって. 今年狭山がオープンしないってニュースを 知った時に危惧した通り. 最大のライバル狭山が脱落した 今シーズン. やっぱり例年よりも,オープンを 遅らせてきましたね…(涙)...
View Article志賀高原の2020シーズン情報も,そろそろ出始めてきたよ…中央エリア,リフト券一気に値上げ(涙)
…そろそろ10月に入るので. わがホームゲレンデの志賀高原も, いくつか来シーズンの情報が 出てきてますね… まず. 志賀高原中央エリアのウェブページを見ると. このページからたどれる各スキー場の ゲレンデ情報が,さりげなく2020シーズンの 内容に入れ替わってました…! (志賀高原中央エリアホームページより) いや. この,各スキー場のページ. どこにも2020シーズンの内容と書いてないし....
View Article2018年8月,子連れ座間味で小5の娘とファンダイビング!ファイナル…最終日は帰るだけ
やってきました. 10月です. ついに10月ですっ!! スキー場がオープンする10月が やってきましたよ…!! ということで. そろそろスキーシーズンが近づいたので. 2回ほどスキーネタを挟みましたが. 本日は,座間味旅行記のラストスパート. ようやく,2018年の座間味旅行記,最終回です! -- ってなわけで. ついに迎えた最終日… この日は,朝の高速船で那覇に渡り,...
View Article2018年8月,子連れ座間味で小5の娘とファンダイビング!エピローグ
ってなことで. モアルボアルでCカードを無事取得して. 今回が,娘と初めてのファンダイブ旅行. 両親のどちらかが船に残る必要もなくなり. 子供が生まれてから,夫婦交代で 潜っていたので,ダイビングの本数が 半分になってしまい. 例えば,普通なら4日の遠征で, 一日3本ずつの12本潜れるところが, 一人6本ずつしか潜れないとかで. 年間で潜る本数がぐっと減ってしまって いたところ....
View ArticleMazda CX30に試乗してみた…早くも試乗車が出てたけど,今回ちょっと正しく評価できてないかも?
この週末. ちょいと時間があったので, マイナーチェンジしてアテンザから 名前が変わったばかりのMazda6に 試乗してみようかな~… と,Mazdaに行ってみたのですが. 本日試乗車が来たばかり! というCX30があったので, 「え??なに?もうCX30,試乗できるの!??」 と,喜び勇んで試乗してきて みました… このCX30. 基本的には,Mazda3のプラットホームを...
View ArticleAmazefit GTR,常時点灯がアナログかデジタルか選べるようになったよ…そして,2018年8月子連れ座間味で小5の娘とファンダイビング!もくじ
えー. 本題に入る前に,雑談ですが. わがAmazefit GTR. 先日,また本体のアップデートが かかったので. 「をを!??今度こそメッセージ日本語対応 してくれたか??」 と,期待しましたが. 相変わらずメッセージの日本語は 漢字以外「???」となるままでした(涙) 結局,今回のアップデートで何が 変わったかと言えば. Always on display(常時点灯)の設定が変わって....
View Article志賀高原のシーズン券情報発表!お値段77000円と5000円アップ(涙)
ということで. 本日,志賀高原索道協会のページを見ると. シーズン券情報が発表になってました~!! (志賀高原索道協会ホームページより) …これを見ると. シーズン券のお値段,77000円と, 昨シーズンの72000円から 一気に5000円アップです!!(涙) 2014シーズンまで65,000円. 2015~17シーズンは67,000円 だったのに, ここ3シーズンで,...
View Articleちょっと長野に山登りに…根子岳&四阿山に登ってきた
えー. 9月は仕事が忙しかったのもあり, 週末は家にこもることが多く. 伊豆やら長野やらにちょくちょく 遊びに行っていたものの. 娘を連れてののんびり旅行で. 8月末のダイビング旅行に行って以来. 体を激しく動かしていないので 体がムチャクチャなまっている …という感じがしたので. 自然だ… 自然の中で体を動かしたいっ!!!! と. 昨晩は深夜に帰宅し,...
View Article今日は蓼科山に登ってきた
えー. なぜか今日も深夜帰宅の,Skier_Sです. ってことで. 昨日は志賀高原に行く予定だったのが, 志賀の天気が悪かったため, 急遽予定を変更し, 根子岳&四阿山に登りましたが. 今日こそ,志賀高原の紅葉を見に行こう!! と思ったところ… なんと. 朝6時の段階で,志賀高原は雨(涙) 山の上は,雲にすっぽり覆われて. 全然視界が効かなさそう…(泣) だもんで. 大変残念ながら....
View Article