Quantcast
Channel: 徒然スキーヤー日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3021

1月6,7,8日の3連休の天気は…6,7日は冷えたいいコンディションだけど,8日は超危険…っ!!

$
0
0
ということで.
昨日は深夜に帰宅後,速報モードではなく,
眠い中,意地で詳細レポートを書きましたが…
それは,本日に3連休の天気予想をお送りするため
だったのです…!
…なんて読者のことを考えているんだろう←自画自賛

ってことで.
本日は,3連休の天気予想をお送りします~!

まず,4日の夜~5日の朝ですが.
そこそこの積雪がありそうですね.
明日5日の朝は,また脛パフくらいの積雪で
スタートかな….

で.3連休の前日,5日の地上天気図を見ると.
水色に塗った降水域は志賀高原にかかっていませんね…

だもんで.
3連休の前日の5日の昼間は,曇りの天気で.
時々日も射すタイミングもありそうな感じなので…
それほどの積雪がなさそうですな.

そして.
3連休初日,6日の地上天気図を見ると,
日本海側に,寒気の吹き出しの雲がたなびいているので…
6日の朝は,積雪はそれほどではないけど.
雪が降る天気で始まるかな?

終日雪が降ったりやんだり,時折強く降るような
天気でしょうか…

そして,6日の850hpa気温図を見ると.
赤く塗った0℃線は日本のはるか南.
そして,水色で塗った-6℃線が志賀高原に
かかってるので.
6日の朝は,-8~9℃程度の冷え込みですか…

昼間は-5℃程度.
昼間も冷え冷えのいい雪になりそう!

さらに.
6日の500hpa気温を見てみると.
うーむ.
赤く塗った,500hpaの-30℃線が志賀高原にかかってます…

500hpaの-30℃線は,そこそこの雪の目安なので.
6日の朝は,また新雪が積もってそうな感じ…
ただ,3日のように太もも~腰パフって程は無く.
ブーツパフ程度ですかね~.

そして次は連休の中日,7日ですが.
地上天気図を見てみると…
水色に塗った降水域が日本海側にかかってますね…
でも,高気圧に覆われてるので.
雪が降るのは朝のうちまで.
昼間は雪は降らなさそうかな~.

ただ,前日からの積雪があるので,
この日も朝は新雪でスタートしそう.

7日の850hpa気温図は…
この日も,-6℃線が志賀高原にかかる程度なので.
気温は6日と同じ感じ.
朝は-8~9℃程度.
昼間は-5℃くらいに上がる感じ.

まぁ,この時期としては平均的な
寒さですね…

朝の新雪が蹴散らされて荒れそうだけど.
午後は晴れそうだし,気温も冷えて.
いい感じかも…?

で.
それで,だ.
連休最終日の8日だ.
8日が問題だ.
まず.これをみただけで…

すでに,かなり危険そうな予感がしますね…(戦慄)

そして.
8日の850hpa気温図を見ると.
なんだーーー!!これは!???

赤く印した0℃線,北海道近辺まで北上
するどころか.
志賀高原には+6℃線が!???
これは…
志賀でも気温はプラスにまで上がってしまいそう…
危険だ.
これで降れば,固体じゃなく液体になる
可能性が…(恐怖)

恐る恐る,8日の地上天気図を見てみると.

どかーーん.
ダメだ.
日本全域,降水域の網掛けが…

これは.
8日.
昼間に空から液体が降ってくる可能性が…(涙)
恐ろしい.
そして,強烈な南風になりそうなので.
焼額の2ゴン,ヘタすれば奥志賀もゴンドラが
止まりそう…(泣).

ってことで.
まとめると.

6日:朝は-8~9℃程度.前日から雪がちらつき,朝は
 ブーツパフくらいか?
 天気は雪が降ったりやんだり.時折強く降る.
 午後に向かって雪が増えていくか…?
 昼間の気温は-5℃程度.
 午後のゲレンデは,人が多いコースは
 新雪が蹴散らされたあれたバーンになりそう.

7日:朝は-8~9℃程度.朝は積雪があり,
 ブーツパフ程度に積もるか?
 風向きが北寄りに回れば,脛パフくらいまで行きそう.
 天気は朝は雪降り.
 昼前にはやみ,午後は日も射すかも.
 午後は天気が良く,気温も-5℃程度と冷え冷えで
 雪もいい感じ.
 ただ,朝まで積もった柔らかい雪が蹴散らされた
 凸凹バーンになっていきそう…

8日:危険.強烈な南風が入り,気温が上がる.
 朝は気温が高い曇り空.
 焼額第2ゴンドラ,奥志賀ゴンドラは運休の可能性.
 昼ごろから天気が崩れ出し…
 考えたくないけど,下手をすればこの時期にあるまじき
 液体が空から降ってくるかも…
 
って感じでしょうか.

うーむ.
これまで冷え冷えパウダーデーが続いたけど.
8日は危険です.
ただ,天気が崩れるのが最終日でまだ良かったのかも…
これが連休中日だったりしたら,次の日は
ガリガリに凍った,全面殺人コロコロバーンを
滑らなきゃならないところだった…

ただ.
9,10,11日とまた新雪が積もりそうなので.
8日に雨になったとしても,すぐにゲレンデ状況は
回復しそうなのが救いかな~!

ってことで.
私は3連休の前日,5日からゲレンデ復活の予定です~!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3021

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>