Quantcast
Channel: 徒然スキーヤー日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3021

2015年10月 子連れで西表へダイビング旅行その10…2日目のダイビング1本目

$
0
0
ということで.
ダイビング2日目にしてダイビング最終日の本日.
まだ多少波はあるものの.
昨日よりは海況が良かったので.
場所は限られますが,本格的なポイントに入れるように
なりました…

この「比内ビーチ前」
こんな感じの砂地ポイントで.

マクロメインのポイントになります…

で.
昨日はオーナーの奥さんがガイドでしたが.
今日はオーナー自らのガイドでのダイビング.

エントリーして,いきなりジョーフィッシュ.
カエルアマダイの登場!


ジョーフィッシュを見た後は…
いきなり超小型のカワハギ幼魚を指さします.

セダカカワハギだそうで…

…最初,何を指さしているのかわからないほどの
ミニサイズ.

意識しないと,これが魚だとわかりません(笑)

で.
オーナーのガイディングは,
息次ぐ間もなく次々小物を見せてくれます…
これは…シカクカイカムリだそうです.

さらにこっちは…

違う種の,名前なしのカイカムリだそうで.


休む間もなく…

ふむ.ミヤコイシモチですか.


そして,ウミウシを指さしたかと思うと…


今度は.

あ,トウアカがいるんですね.

ミニサイズの赤ちゃんトウアカがラブリーです.




…って感じで.
マクロものをこれでもか,と次々と
案内してくれる,かなりいろいろ見せてもらった感がある,
このダイブ.

あれ?
もう終わり?

…という感じで.
あっという間の,密度が高いダイビングでした…

浮上すると,ボートの上で娘が出迎えてくれました.


いや.
このオーナーのガイド.
すごくマニアックで充実してますよ!!!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3021

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>