なんだか.
今日もご無体時間で,ついさっきまで
仕事してました…
これから1時間半後に仕事に行かなくては
ならないのに,大丈夫か!??
それでもBlogを更新する自分…
えらい.
偉すぎる!!
ってなことで.
焼額のナイター営業の日程が発表
されましたね~.
ほぼ例年通り,12/25~2月いっぱいの
土曜日&正月&3連休での営業です.
![]()
(焼額山スキー場ホームページより)
…でも.やっぱり.
今シーズンも18:00~20:00なのね…
この時間だと,宿の夕食を食べると
ナイターに行けないんですよね(泣)
せっかくの宿の夕食をキャンセルしなくては
ならず,これだと毎週行くのは辛い…
21時まで営業してほしいと切に願って
いたんだけど,やはり今シーズンも
ダメだったか…
で.
今日は特派員から志賀高原の
写真が送られてきました~!!
…熊の湯はやはり今週末オープンは
とてもダメそうですが…
![]()
横手山,意外と雪がしっかりついて
ます!
![]()
いや…これまでのこの天気で,
ここまで雪を盛れたのはすごい…!!
![]()
これなら,今週末は結構イケそう
ですね…!
ってなことで,これからの天気ですが.
やはり本日からしばらくは人工降雪機が
動かせる気温ではなさそう(涙)
20,21日の週末晴れてはくれるけど…
晴れて気温が上がりそうなので.
横手山,雪のコンディションはだんだん
悪くなっていきそう…
で,やっぱり今日の天気図を見ても.
22日(月)は荒れ荒れの南風&雨(涙)
横手の雪も消えちゃいそうです.
だけど.
23日(火)以降は冷えます!
23,24は志賀は西風で積もらなさそうだけど.
日本海側は雪が降ります!
冷えるので23,24は人工降雪機が
フル稼働できます!
…惜しい…
22日の雨が無ければ…
まぁ,23日の祭日は滑れるスキー場は
なさそうだけど.
24日以降27日の週末にかけて
次々スキー場はオープンしそうなので.
やはり来週に期待ですね…!
今日もご無体時間で,ついさっきまで
仕事してました…
これから1時間半後に仕事に行かなくては
ならないのに,大丈夫か!??
それでもBlogを更新する自分…
えらい.
偉すぎる!!
ってなことで.
焼額のナイター営業の日程が発表
されましたね~.
ほぼ例年通り,12/25~2月いっぱいの
土曜日&正月&3連休での営業です.

(焼額山スキー場ホームページより)
…でも.やっぱり.
今シーズンも18:00~20:00なのね…
この時間だと,宿の夕食を食べると
ナイターに行けないんですよね(泣)
せっかくの宿の夕食をキャンセルしなくては
ならず,これだと毎週行くのは辛い…
21時まで営業してほしいと切に願って
いたんだけど,やはり今シーズンも
ダメだったか…
で.
今日は特派員から志賀高原の
写真が送られてきました~!!
…熊の湯はやはり今週末オープンは
とてもダメそうですが…

横手山,意外と雪がしっかりついて
ます!

いや…これまでのこの天気で,
ここまで雪を盛れたのはすごい…!!

これなら,今週末は結構イケそう
ですね…!
ってなことで,これからの天気ですが.
やはり本日からしばらくは人工降雪機が
動かせる気温ではなさそう(涙)
20,21日の週末晴れてはくれるけど…
晴れて気温が上がりそうなので.
横手山,雪のコンディションはだんだん
悪くなっていきそう…
で,やっぱり今日の天気図を見ても.
22日(月)は荒れ荒れの南風&雨(涙)
横手の雪も消えちゃいそうです.
だけど.
23日(火)以降は冷えます!
23,24は志賀は西風で積もらなさそうだけど.
日本海側は雪が降ります!
冷えるので23,24は人工降雪機が
フル稼働できます!
…惜しい…
22日の雨が無ければ…
まぁ,23日の祭日は滑れるスキー場は
なさそうだけど.
24日以降27日の週末にかけて
次々スキー場はオープンしそうなので.
やはり来週に期待ですね…!