Quantcast
Channel: 徒然スキーヤー日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3023

2019/12/28(土)の志賀高原スキー場,速報レポート!…年末寒波の積雪がついに!焼額,奥志賀ほぼ全面オープン&トップシーズンの雪質!路面状況は完全雪道

$
0
0
ということで.
本日,日帰りで志賀高原に行ってきた
わけですが.

…むちゃくちゃ積もりました!!!
本日朝の焼額山の駐車場,
昨晩から止めてあった車は,
雪のオブジェ化してました…

いやーーー.
積もった.
積もったよ.
昨晩から,40~50cmの積雪が
あったんじゃないかな?!!

そのおかげで,登りの道路はかなりの
本格雪道道路でしたが…


焼額山は,本日から1ゴン,2ゴンが運転で,
パノラマ,GSコースがオープン!
そして,明日からイーストコースがオープン!!


焼額山Facebookより)

奥志賀は第6リフトを除き,ほぼ全面可能に!

奥志賀高原スキー場Facebookより)

中央エリアも,
・山の神
・タンネの森
・ブナ平
・蓮池
が滑れるようになったようですね…

志賀高原リゾート開発HPより)
…寺子屋もオープンしてますが,
ペアのみなので,実質行って帰って
来るだけの感じです…
東館山も,ゴンドラは動き出しましたが
往復乗車のみで,まだ滑れません(涙)

とはいえ.
奥志賀,焼額エリアはほぼ全面可能に
なりましたっ!!!
素晴らしい!!!

ってな感じで.
本日,28日ですが…
ついにわが生息地,←だから,住んでないってば
焼額第1ゴンドラが営業開始っ!!
(パチパチパチ)


いやー.
7か月ぶりに帰ってきたよ,
第1ゴンドラ…


山頂の積雪は,コース脇は
ブーツ~脛パフ!

いやーー.
先週までとうって変わって.
完全ハイシーズンの景色に
なりました!!

ただ.
午前中は第1ゴンドラ側のGSコースが
滑れず.
滑れたのは第2ゴンドラ側のパノラマ
コースのみ…
第1,第2の2本のゴンドラでパノラマコースへ
人を送り込むので,
パノラマコースの人口密度,なんだか
すごいことに…(涙)


そして,第2高速リフトもすごい
混んできました(泣)


幸いなのは,第2ゴンドラ側の
パノラマコース,第1ゴンドラからの
アクセスが悪いため.
第1ゴンドラはガラガラだったことでしょうか…


でも.
パノラマコースのこの人口密度に
耐えられない…(泣)


ってなことで.
…あれ?
これは焼額に忠誠を誓った人間が,
来てはいけないところでは…っ??←先週と同じパターンだな

そうです.
奥志賀高原へやってきました~!!

奥志賀ダウンヒルコース,
人工雪が無いにもかかわらず,
完全トップシーズンの雪質で,
ブッシュの心配はなく.

3壁部分は非圧雪で,
パフパフもあり…

そして,奥志賀ゴンドラも
搬器数台程度の待ちで,
ガラガラ!

素晴らしい…
とても3日前まで,全く滑れる
気配がなかったとは思えない!!
ビバ!年末寒波っ!!

そして,奥志賀第2高速側の
エキスパートコースも…
もう,完全ハイシーズンの
ゲレンデ状況!!

ブッシュらしきものもなく,
年末休というのに,リフトは
飛び乗り!!

いやーーー.
今日は奥志賀が良かったのでは…?
と思ってたら.
午後2時ごろ,ちょいとゲレンデが
荒れてきたころに…

なんと.
わがホームコースである,←ホームコースって,なに??
焼額の1ゴン側,GSコースがオープンしたという
ニュースが!!

これは全力で,焼額に戻らないと!!
…と,戻ってきました焼額.

うおおお!!
ホントにGSコースオープンしてる!
まさか今日オープンするとは思わなかった!!!

雪はたっぷり,
雪質は冷え冷えトップシーズンレベル.
午後にオープンしたばっかりで,
雪もそれほど荒れておらず…

そして,ゲレンデの一番下まで,
ちゃんと雪たっぷり!

いや…
最高…っ!!
今シーズン初めて,天然雪で滑れた日が,
こんなに恵まれてていいの??
完全トップシーズンですよ!これ!??

…って感じで.
激烈に喜びながら,いつもの最終ゴンドラまで
かっ飛ばし続けたのでした…



…しかし.
今日は雪が良かった…
うーん.
でも,焼額のゴンドラ営業終了が
15:45って早すぎるよなぁ…
もっと滑りたい…



はっ!!
なんだ,これは!!
日帰りのはずなのに,
なぜダイヤナイターのゲレンデに!??


…いや.
ホントは,今朝は3時過ぎに起きて
日帰りなので,
ナイターを滑らずに帰ろうと思ったのですが.
本日一緒に滑った某読者のまーくんさんに
誘われてしまい.←全然「某」読者になってないから
どうしても断れなくて,仕方なく…←いや,実は結構行く気マンマンだったんじゃないの??


しかし.
ゲレンデは,おそらくトップシーズンでもそうそうない,
柔らか最高雪質のピカピカ圧雪バーン!!
もう,快楽のまま傾き倒せる,最高官能バーンで.
…日帰りだけど,ナイター滑ってよかった
と,心から思えるシアワセバーンを.
ついついリフトストップまで滑って
しまったのでした…

そして,帰宅朝5時(涙)
帰りの高速で途中2時間寝てしまったとはいえ.
かなり激しい日帰りでしたが.

それだけの労力を払った価値はある
一日でした…

いや.
もう,志賀高原の奥志賀・焼額エリアは
トップシーズン入りしました.
まだ,オリンピックコースや白樺コースは
オープンしてませんが,
4シーズン前の雪不足の年に比べれば,
ずっとマシな状況まで回復しました…!

30日の夜に,また悲しい雨になりそうですが.
そのあとは,31日から1日にかけて.
今回の27日から28日にかけてと同じように
積もりそうです!!!
(31日は,27日と同じような荒れ荒れ吹雪っぽい…)

いやーー.
年末年始,ちゃんと滑れそうで良かった…

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3023

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>