やっぱり今週末18日(土)は激冷えパウダーデー!…脛~太ももパフくらいになりそうな予感!
…それは,本日の在宅勤務での仕事中のこと… 前の会議が終わる前に,次のWeb会議が 始まる時間になってしまい. それも,次の時間では,どちらも外せない 大事な二つの会議が予定されていたので, 黙ってダブルで参加しよう…と,二つの 会議の両方にエントリーしていたら. 前の会議が終わる前に次の二つの会議が 始まってしまい. 同時に三つのウェブ会議に出る という荒業を繰り出すことになって...
View Article18,19日も冷えるけど,これから12月いっぱいのスキー場はいい感じに冷えて,雪が積もってくれそう!!
えー. 先週金曜日に体調を崩したおかげで. 金,土の2日間で1食だけしか食べなかった のに. 快復祝い(?)に日帰り志賀チャレンジ をして. さらにそこでは, 朝昼をゴンドラ内でのおにぎりだけで済ませて,休まずひたすら滑り続ける ということをした当然の結果として. …ただでさえ減らしたくない体重を2kgも 減らしてしまった,Skier_Sです…(涙) この時期,スキーダイエットの効果で,...
View Article明日も志賀高原!今,志賀高原はめちゃくちゃ雪が降ってるようで,明日も吹雪.無事志賀にたどり着けるか?
えー. なんだか. 今,志賀高原はものすごい勢いで雪が 降ってるようですが… (北信建設事務所道路状況カメラより) そして. 深夜0時現在. すでに上信越道の信州中野~信濃町間は通行止め になっているようです… (ドライブトラフィック交通情報ページより) 果たして,今やっと仕事が終わった私は. 明日営業開始までに,無事に志賀高原に 着けるのか? あるいは出遅れるのか? …そして....
View Article2021/12/18(土)の志賀高原焼額山は…朝は積雪50cmオーバー!午後は晴れたけど,強風で昼間はゴンドラ運休.
ということで. 今日も志賀高原にやってきました~! 心配された道路状況ですが, 朝7時には上信越道の通行止めもすべて解消され… 志賀高原の登り坂は,かなり視界が悪く, 積雪はあったものの. 朝は除雪も終わっていて,登り坂の 途中で動かなくなるようなこともなく. いつもより数10分ほど時間はかかりましたが, それ程焼額の営業開始時間前にスキー場に 到着できました~! …が....
View Article2021/12/19(日)の志賀高原焼額山スキー場,速報レポート!…ついに1ゴン営業開始.1ゴン一瞬混んだけど,冷え冷えGoodな一日
ということで. 今日も志賀高原で滑ってきて. 日付が変わる直前くらいに帰宅しました… 眠い… だもんで. 今日も速報モードにて! まず. 今朝は晴天のシマシマバーンでスタート! 昨日積もった雪が圧雪された,トップシーズンの 柔らかい冷え冷えシマシマ! 12月の20日になってないこの時期に,こんなにいい 雪質で滑れることはめったにないな… 晴れたのは朝1時間ほどで,9:30ごろには曇り...
View Article2021/12/19(日)の志賀高原焼額山スキー場の詳細レポート…朝は一瞬晴れたけど,曇~雪降りの一日.午前は混んだけど午後はガラガラ最高!
えー. 来ますね. すでにニュースとかでも話題になってますが. 今週末25日から…来ます.寒波が. 今回も激烈寒波で,また積もりそうです! 今週一週間もそこそこの冷え込みが続き, 時折雪が数cm積もったり晴れたり… という感じなので. この一週間のゲレンデはかなり良さそう…! とりあえず,週末に向けての天気は, また後日に詳細に予想しますが… この数日の積雪のおかげで....
View Article2022シーズンをともにするマテリアル…スキー板はこの6セット!
えー. 今日も志賀高原は晴れて冷え冷えで. 結構いいコンディションだったように 見えますね… 一の瀬はモーグルバーンもオープンし, 全面滑走可能になってるし. 本日オープンした焼額のオリンピックコースも, あさイチは見事なシマシマ! …シーズン初日で,まだ圧雪やり初めだからか, ちょっとところどころ均しきれてない 凸凹もあったようですが… でも,晴れてて冷えてて気持ちよさそう! …果たして....
View Article12月25,26日の週末の志賀高原スキー場の天気は…土日ともに激冷え吹雪で凍死するレベル.でも,土曜から積もり始めて日曜はパウダーデー!
すみません…記事投稿したつもりで投稿されてなかったので、 遅れて投稿!! えー. 予想した通り. 昨日水曜の志賀高原は, 冷え冷えの雪降り だったようで… 朝の積雪は3-5cm程度だったみたいですが, 気温は-10℃とかなり冷えていて… 終日パラパラと雪が降り. 時々強く降ったようです…! レインボーさんのコメントを見ると, 寺小屋はイマイチだったようですが, 全体的に冷え冷えでいいコンディション...
View Article12月26日(日)はパウダー当たり日の予想!…そして今日発表の1か月予報を見ると,1月中旬まではいいコンディションが続きそう
ということで. 本日も,おこみん特派員から志賀高原 の写真が送られてきましたが… 今日は予想通り,朝イチは晴天の最高 冷え冷えシマシマだったようです…!! 天気も良くて. 雪も冷えてて最高の雪質だったようで. いいなぁ… でも. この景色からわかるように. 一日かなり冷え冷えで, 遅いリフトに乗っていると 凍死しそうな寒さだったようです… でも,レインボーさんから,これまで...
View Article今週末も志賀高原で滑ってます~!土曜終日雪降り,日曜と月曜は朝からパフパフパウダーデー!
ってなことで. 今日の志賀高原も,良かったみたいですね… あさイチは晴天だし… なんだ!! この最高においしそうなシマシマはっ!!! …こんな日に滑りたい… 焼額のオリンピックコースも. 奥志賀のエキスパートコースも. 全ておいしそうなバーンですね… あぁ…晴天シマシマ滑りたい… とりあえず. 私は今週末も志賀高原へ行くわけですが… 残念ながら,晴天は今日の金曜まで. 今晩から,雪が降り始め…...
View Article2021/12/25(土)の志賀高原焼額山スキー場は…うす曇り→雪,夜に向かって激冷え,コンディション良し,ガラガラ!
えー. 現在の志賀高原,雪が降ってはいるものの. なんだか,まだ降りは弱く. 夜の間に,まだ5cm程度しか積もってないです… うーん. 明日の朝までに,ホントに膝パフまで 積もってくれるのかな? …とはいえ,今も雪は降り続けているし. 明日までには少なくともブーツパフくらいは 積もってほしいところ… 少なくとも. 明日が一日中激冷え雪降りの天気なのは 間違いないです. …ってなところで....
View Article2021/12/26(日)志賀高原焼額山スキー場速報レポート!…終日雪降りの激寒デーだったけど,パウダーは脛パフ,それほど深くなかった…
えー. いつも通り,志賀でしっかりラストリフト まで滑ってしまい. 家に着いたのは’深夜0時ごろ(涙) 明日も朝から仕事に行かねばならず… もう眠い… ってなことで. 帰宅日恒例の,速報モードです! まず. 今朝は-15℃の冷え冷え雪降りでスタート! 圧雪コースもブーツパフくらいに新雪が 乗っていたけど… ただ. 新雪コースのオリンピックコース. せいぜい膝パフ程度で,...
View Article今日は12月27日の志賀高原詳細レポートとお思いでしょうが…これから志賀高原に行ってきます!
えー. 本日も,志賀高原の特派員から写真が 送られてきましたが. 写真を見ると,朝は-15℃と激冷えで… 昨晩から30cmほど積もったらしく, 圧雪バーンは圧雪の上にうっすら軽い 新雪が乗った,いいコンディション!! 天気は基本的に終日雪降り激寒ながらも, 時折薄日が差すほどの天気だったようで… もう完全にトップシーズンですね! いやー.冷えてる. 今シーズンは,いい感じです! ってことで....
View Article2021/12/28(火)の志賀高原焼額山スキー場レポート!…積雪50cm,太もも~腰パフパウダー!そして午後は晴れたよ!!
ということで. 本日日帰り志賀高原へ行って 帰宅しました… 3時間睡眠で活動時間22時間を超えて 来るとさすがに辛い… でも,本日の志賀高原レポートを書くのだ! えらい!! (誰かほめて) えー. まず.朝の上信越道は坂城からチェーン規制が 入るほどの積雪路となっていて… 志賀高原への登り坂も,そこそこの 積雪はありましたが. 路面の積雪は10~20cmほどしかなさそうで....
View Articleこの年末年始の志賀高原スキー場の天気は?…1月5日ごろまでひたすら雪降りが続きそう.パウダーが続くけど,1日くらい晴れて欲しい…’
ってなことで. 25日の金曜日の記事に, 志賀高原で年内に晴れるチャンスは 29日だけか??? …と書いた通り. 特派員からの写真を見ると,本日29日の 志賀高原は,久しぶりの晴天と なったようですね… ここ数日,雪の日が続いたので, 久しぶりの晴れ間だった感じなのですが. …果たして,この年末年始休みの 志賀高原の天気はどうなるのか? いつも通り,天気図から読み解いて みましょう… えー....
View Article2021/12/30(木)の志賀高原焼額山スキー場レポート!…朝は小雪,午後は吹雪気味.そこそこ混んで,ちょいゲレンデも荒れ気味…
ってなことで. 中1日挟んでまた志賀高原に戻って来ました~! 志賀→中1日出社→日帰り志賀→年末の家の用事で25時間ほど在宅→志賀… と. かなり激しい移動をしたこの5日間でしたが. 今日も朝イチからラストまで滑っちゃいました… で. 今朝は,高速は信州中野ICからチェーン規制. 高速も結構な積雪路で,中野の町中から 結構な雪道でした… 志賀高原の登り坂は,積もりたての軽い...
View Article2021/12/31,大晦日の志賀高原焼額山スキー場は…終日パウダーデー!というより吹雪で凍死しそうな一日
ということで. 今日も志賀高原を滑ってましたが… 年末飲みで遅くなってしまったので, 今日は短めのレポート!←それでも十分長いって 今日も朝8:30の焼額第1ゴンドラの 営業開始前に並びますが. 朝からかなりの雪降りで天気が悪いからか, 並んでる人が少ないですね… で,山頂の気温は-14℃と,今日も 激冷え! そして,かなりの雪降りなので… 圧雪コースも10~20㎝の新雪が乗ってます!...
View Article2022/1/1,2022年初日の志賀高原・焼額山スキー場は…朝は激烈雪降りで積雪50cm以上!午後は雪が弱まるも1ゴン激混み(涙)
なんだか,世の中は2022年という世界に 突入したらしいじゃないですか!! いつの間に!! …いつも通り志賀高原に滞在している 私には,何かが変わった感が全くなく. 「年が変わった?あ,そう」 という感じなんですが. …とりあえず,年が変わったようなので. あけましておめでとうございます と,恒例の挨拶をしておきます… ってなことで,2022年がやってきたわけですが. このBlogは何も変わらず....
View Article2022/1/2の志賀高原スキー場は…久々の晴天!最高シマシマ!でも焼額は激混み(涙)
ってなわけで. 今日も志賀高原で滑ってたわけですが… 今日の志賀高原は,実に久しぶりの晴天でスタート! こんなに晴れたのはいつ以来の ことか…! そして,いつも通りの8:30営業開始の ゴンドラで山頂に出ると… 晴れているのに気温は-12℃と 冷え冷えで. だもんで,朝の雪質はトップシーズンの 激冷えで,柔らかいながらもキュッと 締まった,激烈ハイクオリティー超勘違い シマシマバーン!!!...
View Article2022/1/3の志賀高原焼額山スキー場は…朝は雪降り積雪20㎝,午前10時ごろから晴れ!
えー. 本日も志賀高原で滑っていたわけですが. 本日はいろいろあって夜遅くなってしまったので, ちょいと手短に… 昨日の晴天と打って変わって, 雪降りで始まった本日. 山頂気温は-11℃とそこそこの 冷え込み! そして,圧雪バーンは圧雪の上に わずかに積雪がある程度だったけど… 昨晩から20㎝ほど積雪があったので, 新雪を楽しめるオリンピックコースへ向かいます! オリンピックコースは…脛パフ!...
View Article