2019年8月,座間味で小6の娘と親子ダイビング!その15…今回の座間味ツアーのラストダイブは淡々と終了
昨日の夜は,深夜まで在宅で仕事をしてて. そのまま机に突っ伏して寝てました… なので,本日は朝に更新! 書きためておいた,いつものダイビング日記です… ----- ということで. 本日3本目のポイントへ移動してきましたが… 本日3本目のポイントは, 「ブツブツサンゴ」 …ポイント名を聞くと,すごいサンゴが 群生していそうですが. サンゴのボリュームは2本目の 「阿真エダサンゴ」のほうが上かな…...
View Article2019年8月,座間味で小6の娘と親子ダイビング!その16…今回の座間味ツアー,ついにラストナイト
本日,スバルのホームページを見て, 知らぬ間にLEVORGが生産中止に なっていたことを知りました… WRXもS4 STI Sportのみの販売になり, それ以外のグレードは全て生産が終わったので. そろそろLEVORGもフルモデルチェンジが 近づいたようですね… でも,コロナウイルスの影響なのか. 噂に聞いていた6~7月より,受注開始が 伸びているような気が??...
View Articleえ?スバルって,SGPのインプレッサ・XV・フォレスター3兄弟,そしてOutbackとWRX S4 Sti sport以外は全て生産中止?
なんだか,もう, いろいろ切羽詰まってます… とりあえず,今日の山場を越えれば何とか… なんとかなるはずっ!! き,記事を書いている時間がない… しかし,これだけじゃ寂しいので. 昨日の記事の前フリに関係した話題を. スバルはLEVORGとWRX STI,WRX S4(STI sportsを除く)が 生産中止になりましたが. そのほかにも,LEGACY B4が生産中止になってますね…...
View Article2019年8月,座間味で小6の娘と親子ダイビング!17…最終日,帰宅の途へ
…あぁ… 何とか,仕事の山場は超えた. 超えたのですが… まだ続いて次のヤマが出てくるのは なぜ!??(涙) とりあえず今は, 映画のラストシーンに出てくるような, 戦いを終えた戦士状態なので. 今日は書きためておいたダイビング日記です…! ---- 明けて最終日の朝… 今日はもう,これから座間味を後にして 帰るだけの一日です(涙) これから帰るというのに. 憎いほどの晴天ですね…...
View ArticleSUBARU D型インプレッサスポーツに乗ってみた
えー. 昨年秋にD型にモデルチェンジした インプレッサ. C型⇒D型になるにあたって, 外観,内装,足回りなどにかなり手が入り, 見た目も大きく変わったわけで. 年次更改のない他社モデルでは 「マイナーチェンジ」と呼ばれる 変更がなされたわけですが… 今から振り返ること,数か月前に このD型を試乗したので, 今さらながら,GTインプレッサスポーツD型の 試乗レポートをば…...
View Article2019年8月,座間味で小6の娘と親子ダイビング!その18…那覇空港へ,そして羽田への飛行機に搭乗
この週末も,基本的にK奈川県を脱出せずに 過ごしていたわけですが. かの月山では,ついにこの日曜日, Tバーが営業終了になったようです… (月山観光開発HPより) これでついに,残るは月山の残雪か乗鞍で ハイクアップして滑るしかなくなりましたね… (乗鞍は大雨の影響を受けているようですが… 大丈夫かな?) あ,根性無しの私は,歩いて登って滑るなんて 不可能ですから....
View Article2019年8月,座間味で小6の娘と親子ダイビング!ファイナル…羽田へ帰着.そしてある飛行機好きの余談
ということで. 座間味にお別れを告げ, 上空を飛ぶことしばし. 途中,2時間ほど完全に熟睡していて. 気が付くと,富士山の頭が見える, 関東圏までやってきてました. そして,千葉市付近の上空までやってきたとき… うむ? 真横を並行して飛んでいる飛行機がいますね… 真横を並行して飛んでいるっていうことは. 自分の乗ってる飛行機と一緒に 羽田へSimultaneous parallel...
View Article2019年8月,座間味で小6の娘と親子ダイビング!エピローグ
1年前にジュニアオープンウォーターの Cカードを取得した,わが娘. 取得した年の8月に,海洋実習を合わせて モアルボアル・座間味で計12本ほど潜り. そして,それから1年後の8月,今回の 慶良間に来たわけですが… わが娘,Cカード取り立てで,さらに ほぼ1年潜ってないブランクダイバー なわけで. …果たして,ちゃんと潜れるのかな? 大丈夫かな?? という心配をよそに…...
View Article志賀高原スキー場のパルスゴンドラのもう少し詳しい情報…8人乗り搬器3台x2セットらしい
うむ. ちょっといろいろ切羽詰まっていて. 記事更新もとんでもない時間になってしまい, 長い記事を書くパワーがない今日この頃, 皆様いかがお過ごしでしょうか(時候の挨拶) ということで. 今日は短い記事で更新!(更新するだけ偉い!!と褒めてほしい) えー. 以前話題にした,志賀高原スキー場に2020/2021シーズンに 新しく登場するパルスゴンドラ. 山の駅の横で,工事も順調に進んでいるようです…...
View Article2019年8月,座間味で小6の娘と親子ダイビング!…もくじ
ということで. 昨年8月…って,かれこれ1年近く前になりますか… この,約1年前の座間味旅行記. 無事完結したので, いつも通りのもくじです… 2018年8月, Cカード取得から1年,小学校6年生の娘と行った 家族で座間味ファンダイブの旅行記 プロローグ:娘と潜るなら,娘のことを知っているショップがいいよね…いつものご無体日程で座間味へ! 1日目...
View Article2019年8月,4度目のモアルボアル・小6の娘Cカード取得1周年! プロローグ
そう. それは1年前のモアルボアル… 娘がジュニアオープンウォーターの実習を受け, 無事Cカードホルダーになった場所. 講習中にイワシとアジの巨大群れに囲まれ, さらにドロップオフを,ボートダイブの ドリフトダイブで海洋実習という 超ゼイタクな環境で, 完全マンツーマンで講習が受けられるだけじゃなく. …そして,子供が海洋実習をしている間に 親はこんな凄いものを見ることができるという…...
View Article2019年8月,4度目のモアルボアル・小6の娘Cカード取得1周年!その1…出発,4度目のかの地へ
えー. 月山に行って以降. またここしばらく,ほとんどの週末を 自宅で過ごしており. 7月に入っても,全くK奈川県を出ていない という日々を過ごしているのですが… 明らかに普段より運動量が減り. 「コロナ太り」という危険なワードが, 周りから聞こえるようになってきて. …これは,スキーダイエットで全く太れない体質(?) になっている私も,さすがにちょっと 太ったのでは…?...
View ArticleHONDA FITのe:HEV(ハイブリッド)とガソリン仕様に試乗してみた
えー. スキーシーズンも終わり. 自宅待機もある程度緩和されてきた 今日この頃. …とはいえ,県境を超えた遠くへのお出かけは 控えておいたほうがいいかな… ということで. 選んだお出かけ先は,自宅近所のホンダ ディーラーさん. 今回. HONDAが満を持して作った,世界戦略車,FIT. こいつがかなり良くなったということなので… 試しに試乗しに行ってきました~! このFIT,パワートレーンは...
View Article2019年8月,4度目のモアルボアル・小6の娘Cカード取得1周年!その2…離陸,そしていつものカバナホテル着
なんと. (カレンダー上は)明日から4連休じゃないですか…! …本来,東京オリンピックの開催のために 開会式が行われるはずだった23日を起点に (カレンダー上は)4連休になったはずなのですが. 結局今年はオリンピックをやらなかったわけで. それでも4連休のままなんだなぁ… …もし,来年オリンピックが開催できることになったら, また4連休にするのかな…? そう言えば,いまからちょうど1年前....
View Article2019年8月,4度目のモアルボアル・小6の娘Cカード取得1周年!その3…ダイビング初日,スタート
ということで. 到着した翌日は,ダイビング初日. 朝8時にダイビングショップの ピックアップがあるので, 朝6時過ぎに起きて準備して, 朝7時の朝食スタートと同時に レストランへ向かいます… …って,雨? もう雨は止んではいるみたいですが… 朝に雨が降ったようで. 天気はあんまりいい感じじゃ ないですね…(涙) で. いつも通り,朝食付きでホテルを お願いしているので....
View Article記事がすごい増えたので,このブログのカテゴリーをちょっと増やして整理しなおしてみたよ
早いもので. このBlogを2010年10月に始めて以来, もう,9年と9か月… そして, 本日までのこのBlogの記事の総数,3279件. 3000件超えてますか…っ!!(感動) 約10年弱,ほぼ毎日書いてますから, このくらいなるはずとはいえ. …我ながら,よく書いたもんだ… ってなことで. 各カテゴリーごとの記事が増えすぎたので, このBlogのカテゴリー分類を, ちょっと見直してみました....
View Article2019年8月,4度目のモアルボアル・小6の娘Cカード取得1周年!その4…モアルボアル1本目のダイビング
ああ… 4連休が終わってしまった… なんだか前半2日ちょっとバタバタして, そのあと後半2日は洗車したりなんだり していたら,あっという間に終わってしまった… コロナ騒ぎの前だったら,絶対に4連休で どこか遠くに旅行に行っていたのに… 惜しい. コロナ騒ぎが惜しい… そして,だんだん自分のストレスが 溜まっていくんだけど…(涙) ホントにこの8月,沖縄にいって大丈夫なのかな?...
View Article我がVMG LEVORG君55555km突破,そしてガソリン満タンで1000km走ったよ
えー. この4連休前半. ちょっと至急の用事で,急ぎ関西某所の 妻実家に行かねばならなくなり. (それもあまりの急な日程だったので,娘を連れずに行くはめに…) まぁ,詳細はここではあまり書けないのですが, 現地1泊を挟んで,2日間で片道500kmずつ, 往復1000kmの長距離運転をしてきました… …まぁ,月山日帰りの, 一日1000km走って,そのうえスキーをしてくる...
View Article2019年8月,4度目のモアルボアル・小6の娘Cカード取得1周年!その5…ダイビング2本目は,いつものイワシポイント!
えー. このBlog. 昨日は車ネタだったわけですが. ここしばらく,ダイビングネタと 車ネタばかりで. 「どこが徒然スキーヤー日記だ??」 と. いつもながら多くの方に思われてしまう であろう時期になってきた,今日この頃. 皆様いかがお過ごしでしょうか(時候の挨拶) …いいんです. スキーヤー(単なるレジャースキーヤーだけど)が 書いている日記だから, 内容が車ネタだろうが,...
View Article2019年8月,4度目のモアルボアル・小6の娘Cカード取得1周年!その6…ダイビング1日目のお昼休み
例年なら,いつもは週末にいろいろ 遊び回っているのに, 家でじっとすることが多い今年. ストレス発散のためなのか,ついつい 通販でまた買い物をしてしまいました… マズい… 物欲に負けてしまった…っ! …まぁ,何を買ったかはまた後日 報告するとして. (あ,そんなに面白いものは買ってません… スキー用品系でもありませんので(笑)) 今日はまた,ダイビング旅行記です~! ---- ってなことで....
View Article