Quantcast
Channel: 徒然スキーヤー日記
Browsing all 3020 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

11月29日(金)高峰マウンテンパーク(旧アサマ2000)の特派員情報!…そして明日30日から志賀の高天ヶ原スキー場トリプルリフト運転!

えー. やはり,各スキー場は昨晩からドサドサでは ないものの,ぼちぼち積雪があったようで… 志賀・かぐらをはじめとする各スキー場は, 人工降雪機をフル稼働していたようです!! そして. 今日も一日雪が降り続け, 志賀は1日で10cm程度の積雪だった ようです… うーん.もう少し積もってほしいけど… 西風では雪が降らない志賀高原で, 強烈な西風の中これだけ積もったんだから,...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2024/11/30(金)イエティ速報レポート!…多くのスキー場がオープンしたからか人は少なめ.午後はリフトちょっと混んだけどコース幅も広がったよ

どうやら本日,日本海側は風が強く, かぐらは朝は高速リフトが動かず, 五竜もゴンドラが動かなかったようですが… ただ,ここ数日の冷え込みのために この週末の2日間で,スキー場が次々 オープンしてますよ~!!! 特に西風でも雪が積もる白馬方面は そこそこの積雪があったようで, 次々オープンしています! 11月30日オープン ・白馬八方 パノラマ ・栂池 ハンの木ゲレンデ上部 ・五竜 アルプス平...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

昨日の夜は早くに寝てしまった…特派員によると12月1日熊の湯スキー場はちょっと雪が薄めみたい

えー. 昨日は朝からいろいろ車のタイヤ交換やら 洗車・ワックスがけやら室内掃除やらを やっつけて. 夕方はまた家族と出かけて… という感じで,仕事はなかったけど バタバタしていた一日で. 帰宅したら,知らぬ間に寝てました(泣) だもんで,朝に手短に更新! 昨日日曜,熊の湯に滑りに行った特派員からの 報告によると. 12月の週末というのに,熊の湯はそれほど混まず,...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

12月2日(月)の熊の湯スキー場特派員情報&今週末は志賀高原スキー場全山リフト券半額!

えー. 今日もちょっといろいろバタバタしていて. 気づいたらもう朝5時(泣) だもんで,今日も短め更新! ありがたいことに,今日も特派員の方から 熊の湯の情報が来ているので, 今日のメインはこの情報で… まず. 今日…というか,昨日の2日の志賀高原は, 終日晴れて,天気はいい感じだったようです! 天然雪は降らなかったので,あさイチの バーンコンディションは結構硬めで,...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

12,1,2月の気象庁3か月予報を見てみた…そして12月3日(火)オープンの志賀高原一ノ瀬ファミリースキー場特派員レポート

えー. 今日もちょっと昨晩Blogを書く時間がなく, 朝更新になっちゃいましたが… 昨日の12月3日(火)に,志賀高原の一ノ瀬 ファミリースキー場,下半分だけ オープンしました~!! …下半分のペアリフトの長い方, ファミリーペアB線がオープンしたよう ですが. あさイチは日陰になる西斜面ということも あり,日が射さずバーンが見にくいうえ, その見にくい中でカチカチの硬めの凸凹...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

12月7,8日の週末のスキー場の天気は…結構冷えて雪降りの週末になりそう!志賀はドサドサ積もるほどの雪降りじゃないけど,冬らしい感じかな

うーん… やはりこの2日間ちょっと気温が高めで, 昼間に人工雪を打つことができず, 夜も人工降雪機がフル稼働できるほどの 冷え込みじゃなかったというのもあり… 熊の湯スキー場,リフトを降りたあたりは ちょっと雪が薄くなってきているみたい です…(涙) 雪質自体は悪くないようですが,石ころが 結構出ているので,新しい板を履いていくのは 避けたほうがいい状態みたいです… ってなことで....

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日も朝更新…1か月予報は引き続きスキーヤーに嬉しい冷える12月の予想!そしてこの日曜はスキー場に雪が積もる!

最近いろいろクリティカルな日々が続き. 昨日も気づいたら床で意識を失ってました… だもんで,今日も朝に手短に更新! まず. 皆さんご存じ,木曜発表の気象庁1か月予報 ですが. 引き続き12月は冷えそうという予報です~! 北日本の日本海側の降雪量は平年より 多い確率が50%だし. 1週目,2週目の東日本の気温も平年より 冷える確率がそれぞれ50%,60%と, 冷えそうな予想ですよ~!!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

焼額山スキー場のゲレンデマップ更新…新コースは旧第1高速跡地!そして明日から志賀高原で滑ってます~!

えー. 本日,6日金曜日の志賀高原ですが. おこみん特派員によると,朝は晴れて いたようですが… リフト営業後すぐににわかに掻き曇った かと思うと,雪が結構な勢いで 降りはじめ… あっという間に数㎝積もったようです…!! 昼前まででこのくらい積もったようなので… 午後は降りが弱まったようですが, 週末前にちょっとでも雪が積もってくれるのは 嬉しい限り…!!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2024/12/7(土)志賀高原焼額山スキー場オープン日のレポート!…積雪10㎝,ペアリフト1本だけどゲレンデは幅いっぱい滑れるよ!

ということで. ついに… ついに本日. わがホームゲレンデ,焼額山スキー場がオープン しましたよ~!! ってなことで,さっそくオープン日の本日を 待ちかねて滑ってきたわけですが… まず. あさイチの志賀高原へ登る道. 中野の町中を過ぎて,上林のチェーンベース までは雪がなかったものの… チェーンベースを越えると,一気に 本格雪道にかわってきました…! うおお! 雪だ!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2024/12/8(日)の志賀高原焼額山スキー場速報レポート!…終日雪降り,第4ロマンス1本のみだけど雪質は冷え冷えトップシーズン並み!

ということで. 今日も志賀高原で営業終了まで滑って 帰ってきたので… 帰宅は23時過ぎ(涙) そして,片付けやら板の手入れやらしていると, もう1時半じゃないですか(泣) ということなので. 今日の志賀高原レポートは, 帰宅日恒例の速報モードにて… 日曜の朝イチの積雪は思ったほど積もらな かったけど,それでも10cmほどは積もって 朝はプチ新雪状態! 新たなコースがオープンできるほどの...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2024/12/8(日)の焼額山スキー場詳細レポート!…終日冷え冷え雪が降り雪質はトップシーズン並み!午前はリフト待ちあったけど午後はガラガラ

ということで. 昨日速報レポートした,日曜の焼額山の 詳細レポートです!! えー. まず. 昨晩から明け方にかけてほぼ雪がやんでいて. 朝にやっと降り始めた感じだったので, 朝イチは思ったほど雪が積もっておらず, 駐車場の積雪を見ても昨晩から10cm 積もったかどうか…という残念な積雪(涙) 朝は結構な勢いで雪が降ってたので, 一晩そのペースで降っていてくれれば いいものを,なぜ夜中に降らず...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

焼額山スキー場,12/12(木)より第2ゴンドラ運転!そして12/10(火)の志賀高原横手山スキー場特派員情報

だめだ… 昨日も全く知らないうちに床で倒れたように 寝ていて, 気づいたら朝でした… 一体いつ寝たんだか… ってなことで, 焼額山ですが,明日12日の第2ゴンドラ オープンが決定しました~! (焼額山スキー場ホームページより) 今シーズンはパノラマコースに人工降雪用 設備を入れたので,唐松より先に第2ゴンドラの パノラマコースが開くようですね… うーん.今週末までには第2高速リフトも...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

12月14,15日の週末の志賀高原の天気は…土曜は冷えて雪が降ったりやんだりの一日,日曜は小雪時々晴れ間も.2日とも冷えるよ!

えー. 昨日の記事に書いたように. 本日12月12日から,焼額山の第2ゴンドラが 動き出しますよ~! で. 焼額山のFacebookを見ると,オープン前に パノラマコースに人工雪を打っている 動画が見られます!!! これ,以前の記事に書きましたが. 今シーズン,パノラマコースに新設された 人工降雪設備が早くも大活躍ですね…! 動画を見ると… これ,第2ゴンドラ降りてしばらくいって,...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日も朝更新…奥志賀スキー場も14日オープン!そして12日(木)の焼額山スキー場はゴンドラ運転するも雪は硬め.

なぜか昨日も気づいたら床で寝ていて. 朝までそのまま床で寝てました… どうせなら布団で寝たかった. とりあえず,昨晩は寝てしまったので 今日は朝に手短に更新…! まず. 奥志賀高原ですが. 今週末の14日にオープンが決まりました! 第1,第2,第3リフトが動くようです. うーん.第4は動いてくれないんだ… (志賀高原索道協会ホームページより) そして,熊の湯は昨日から馬の背が...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

12月13日(金)の焼額山スキー場特派員情報!…そして焼額は土曜は終日雪降り,日曜は曇り~晴れ,西風で志賀は積もらなさそう

ってなわけで. 明日の土曜から,志賀高原は 奥志賀スキー場第1,第2,第3 熊の湯第3クワッド が動き出しますよ~! …ただ.高天ヶ原クワッドも動くかな, と思ったけど… 今のところ,明日に高天ヶ原クワッドが 動くというアナウンスはないです… ということで. 徐々に滑れるゲレンデが増えている志賀高原. 本日も志賀高原の特派員から,焼額山の 写真が送られてきました~!!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2024/12/14(土)の志賀高原焼額山スキー場は…朝の新雪15cm,気温冷え冷えで雪はGood!でも雪はすぐ荒れちゃった…

ということで. 今日も志賀高原で滑ってきました~!! まず. 今朝もいつも通り早朝4時前に家を出て, 志賀高原に向かったわけですが… 横川を過ぎた先で早くもチェーン規制(涙) 高速道路の積雪はそれほどでもなかったですが. 除雪車や融雪剤散布車などの作業車に 先導されての移動が続きました… 当然,中野の町中から本格的雪道ですし. 志賀への上り坂は,完全にトップシーズンの...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2024/12/15(日)の志賀高原焼額山スキー場速報レポート!…終日ほぼ晴れ,ゴンドラ待ち午前1-2分,昼から飛び乗り.気温は冷えて雪は終日良かったよ!

ということで. 今日も志賀高原でしっかりラストまで 滑って帰ってきました~! 帰宅すると23時. 片付けその他をしているとあっという間に 深夜0時を過ぎてしまう…(泣) 明日も仕事なので,帰宅日恒例の 速報モードにて,本日の焼額山スキー場の レポートです!! えー. まず. 今日はあさイチから,すっきり晴天!! 昨日からの積雪はないものの,気温は -10℃まで冷え込み,昨日のモフモフ雪が...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ダメだ…月曜の夜はダメだ

ってなことで. スキーから帰ってきた翌日月曜に, 朝から夜まで仕事して,帰宅が0時を 過ぎ,さらにちょっと仕事すると… 土日の運動と睡眠不足のおかげで, もう死ぬほど眠くなり. いつも通り,気づいたら電気も消さずに 床で倒れてるわけですね(涙) ダメです. 月曜の夜はダメです… ということで.今日は昼間に簡単更新! 月曜の志賀高原ですが. いつものおこみん特派員によると....

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2024/12/15(日)の志賀高原焼額山スキー場の詳細レポート!…天気いい冷え冷えのグッドコンディション!ゴンドラもそれほど混まず,いい一日!

えー. 我がホームゲレンデの焼額山. 19日の木曜から第2高速が動き, 唐松コースが滑れるようです!! …そして,21日の土曜からは一ノ瀬 山の神も動いて,焼額と一ノ瀬が 繋がるようですね…!!! (焼額山スキー場ホームページより) おそらく21日には,焼額は第1ゴンドラも 動き出すと思いますし. 奥志賀ゴンドラも動くはずだし, 山の神が動くということはダイヤも動く だろうから…...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

12月21,22日の週末の志賀高原スキー場の天気は…土曜は晴れ,日曜は激冷えで雪が結構積もりそうな,極端な天気

えー. 一体いつになったらクワッドリフトが動くんだ と思っていた,志賀高原の一ノ瀬&高天ヶ原 ですが. ようやく20日の金曜からクワッドリフトが 動くようです…! (志賀高原中央エリアホームページより) …しかし. 当初のアナウンスでは,高天ヶ原クワッドは 先々週の7日から動く予定だったし. 寺小屋や東館山・西舘山・ブナとかは 当初予定では12月14日から運転だったはず なのに…...

View Article
Browsing all 3020 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>