Quantcast
Channel: 徒然スキーヤー日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3024

志賀高原のGW営業情報が出たよ…焼額・横手は30日まで,奥志賀・熊の湯は5/6まで

$
0
0
未だに信じられないのですが.
本日,一の瀬ファミリーの営業が終わってしまいました.
あぁ…
過去の記録を紐解くと.
私が記録を残している過去20年間で,
GWまで一の瀬ファミリーがもたなかったのは,
2年前,2016年の小雪の年だけだったのに.

それ以外は,2007年にGW営業残り2日の時点で,
雨による雪解けが進んで,山頂からの
滑走が不可能になったことが1回だけあったけど.

それでも,下のペアリフトはGW最終日まで
営業していたので.
基本的に,GWの最後まで滑れなかったことは
40年に一度の暖冬に襲われた一昨年だけで.
この年以外は,GW途中で営業終了…ということも
一度も無かったというのに.

(2016年のGW一週間前の一の瀬ファミリー)

なぜか,中1年挟んだだけで,また
GWの最後まで滑れないどころか,
GWに入る前に滑れなくなるという
年がやってきてしまいました(泣)
なんということか…(激涙).

2006年とか

去年とかは.

GWの営業が終わっても,まだ1m近く雪が残ってる
くらいだったのに…

そもそも.
2010年まで.
そう,例の大震災の前の年までは,
GWの最終日前日まで,ナイターで
滑れるくらいだったんですよね~(遠くを見る目)

(2010年のGWのナイター)

あぁ…
なんてこった…
なぜ,神はこのような試練を与えるのか…(激涙)

とりあえず.
現時点での志賀高原のGW営業情報を集めると.

高天ヶ原トリプル 4/30まで

焼額第1ゴンドラ 4/30まで(6:30~早朝営業あり)

奥志賀ゴンドラ,第4ペア 5/6まで
第2ペア,第3ペア 5/6まで(6:00~早朝営業あり)

熊の湯第2ペア 5/13まで (5/6まで,6:00~早朝営業あり)

横手山第2,第3,渋峠 4/30まで (状況によっては延長あり)

という感じのようです…
GW後半までの営業を明言しているのは,
奥志賀と熊の湯のみ.

ここは,奥志賀がどこまで頑張ってくれるかに
かかってますね…
5月3日に結構雨が降りそうなので.
それを乗り越えられるかどうか…

あぁぁ…
これから超奇跡が起きて.
5月3日,どしゃ降りじゃなくて,ドカ雪にならないかなぁ…(切望)←だから,無理だってば.ありえないから


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3024

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>