ということで.
早くも大晦日になってしまいましたね…
なんと.
2017年ももう終わってしまうのですね…
で.
大晦日の本日も,いつも通り
朝8:30分のゴンドラスタート待ちから
始まるわけですが…
![]()
うむ.
山頂の気温は-8℃と,
これまで数日に比べると高めの気温ですな.
![]()
朝イチの天気はうす曇りですか.
すっきり晴天ではないけど…
![]()
でも.
ゲレンデは.
そうです.
シマシマっ!!
![]()
この日もファーストトラックが開催
されていたので.
通常営業では完全ぴかぴかではなかったけど.
朝イチは人も少ないし…
![]()
シマシマを堪能っ!!
![]()
うはははは!
最高級のシマシマっ!
![]()
昨日みたいなパフパフも楽しいけど…
やっぱりシマシマ最高っ!!
![]()
そして,天気も良くなって来たし.
![]()
いや…
これ,いいんでないかい????
![]()
…と,思っていたら.
うむ????
なぬ??
奥志賀ゴンドラが強風で運休!??
![]()
…これはやばい.
これはまずい…
と,思っているうちに.
ゴンドラ運休の奥志賀から流れてきた人が
増えていき…
![]()
朝9時半過ぎという,早い段階からゲレンデが
混み始め…
![]()
まだ混雑タイムの10時半になっていないというのに.
9時50分ごろ…
なんだ~!!!
このゴンドラ待ちの列はっ!!!
![]()
この後,ゴンドラ待ちはさらにすごいことに
なったようですが.
とりあえず,第3高速リフト側,
サウスコースに逃げましょうか…
![]()
と,思ったら.
こちらも人口密度が上がって来たのですが??
そして…
リフト待ちも,すごいことになってしまったのですが!??(涙)
![]()
うーむ.
雪がいいだけに.
![]()
この混雑は残念…
ゴンドラ待ちは11時過ぎまでこんな状況が
続きましたが.
![]()
でも,昼過ぎに奥志賀ゴンドラが動き出すと…
ゴンドラ待ちはほぼなくなりました!!
![]()
そして,天気も良くなって来たし.
![]()
さすがに大晦日の午後は,早めに切り上げる
人が多いのか.
ゲレンデの混雑もなくなってきましたよ!???
![]()
昼間の気温は-3℃の予想に対し,-4℃と.
ほぼ予想通りの,高めの気温になったけど…
![]()
でも.
晴天なのに,午後まで雪質もいいし…
![]()
午後は,結構いいかも!
![]()
と,思ってたところ.
うーむ.
やはり,人が多かったから
午後は,ちょっとコースに軽い凸凹が…
![]()
夕方になると,ところどころ荒れたところも
あったけど.
![]()
午後まで雪質も良く.
人も午前中に比べれば,かなり少なめ
だったので.
![]()
午後は,夕方までたっぷり,
気持ちよく滑れましたよ~!
![]()
そして.
いつも通り,16:15の焼額リフト終了まで滑っちゃいました…
![]()
が.
でも.
そうです.
大晦日も.
圧雪かけたてピカピカの…
![]()
ナイター参戦っ!!
![]()
焼額第3高速の,シマシマナイターに
突撃っ!
![]()
人も少なく.
天気も良く.
最高でした~!
…そして.
2017年も,無事,怪我なく
過ごせたことに感謝しつつ.
![]()
2017年の締めくくり.
滑り納めイベントに参加して.
今年の滑り納めとしたのでした…
ということで.
…今年も,お世話になりました~!!
また来年も,よろしくお願いします~!!
PS.
明日の元旦は,日本海側はかなりの雪降り.
西風なので,志賀はそれほどつもらないかな~.
スキー場では,初日の出は拝めなさそうな感じですが
早くも大晦日になってしまいましたね…
なんと.
2017年ももう終わってしまうのですね…
で.
大晦日の本日も,いつも通り
朝8:30分のゴンドラスタート待ちから
始まるわけですが…

うむ.
山頂の気温は-8℃と,
これまで数日に比べると高めの気温ですな.

朝イチの天気はうす曇りですか.
すっきり晴天ではないけど…

でも.
ゲレンデは.
そうです.
シマシマっ!!

この日もファーストトラックが開催
されていたので.
通常営業では完全ぴかぴかではなかったけど.
朝イチは人も少ないし…

シマシマを堪能っ!!

うはははは!
最高級のシマシマっ!

昨日みたいなパフパフも楽しいけど…
やっぱりシマシマ最高っ!!

そして,天気も良くなって来たし.

いや…
これ,いいんでないかい????

…と,思っていたら.
うむ????
なぬ??
奥志賀ゴンドラが強風で運休!??

…これはやばい.
これはまずい…
と,思っているうちに.
ゴンドラ運休の奥志賀から流れてきた人が
増えていき…

朝9時半過ぎという,早い段階からゲレンデが
混み始め…

まだ混雑タイムの10時半になっていないというのに.
9時50分ごろ…
なんだ~!!!
このゴンドラ待ちの列はっ!!!

この後,ゴンドラ待ちはさらにすごいことに
なったようですが.
とりあえず,第3高速リフト側,
サウスコースに逃げましょうか…

と,思ったら.
こちらも人口密度が上がって来たのですが??
そして…
リフト待ちも,すごいことになってしまったのですが!??(涙)

うーむ.
雪がいいだけに.

この混雑は残念…
ゴンドラ待ちは11時過ぎまでこんな状況が
続きましたが.

でも,昼過ぎに奥志賀ゴンドラが動き出すと…
ゴンドラ待ちはほぼなくなりました!!

そして,天気も良くなって来たし.

さすがに大晦日の午後は,早めに切り上げる
人が多いのか.
ゲレンデの混雑もなくなってきましたよ!???

昼間の気温は-3℃の予想に対し,-4℃と.
ほぼ予想通りの,高めの気温になったけど…

でも.
晴天なのに,午後まで雪質もいいし…

午後は,結構いいかも!

と,思ってたところ.
うーむ.
やはり,人が多かったから
午後は,ちょっとコースに軽い凸凹が…

夕方になると,ところどころ荒れたところも
あったけど.

午後まで雪質も良く.
人も午前中に比べれば,かなり少なめ
だったので.

午後は,夕方までたっぷり,
気持ちよく滑れましたよ~!

そして.
いつも通り,16:15の焼額リフト終了まで滑っちゃいました…

が.
でも.
そうです.
大晦日も.
圧雪かけたてピカピカの…

ナイター参戦っ!!

焼額第3高速の,シマシマナイターに
突撃っ!

人も少なく.
天気も良く.
最高でした~!
…そして.
2017年も,無事,怪我なく
過ごせたことに感謝しつつ.

2017年の締めくくり.
滑り納めイベントに参加して.
今年の滑り納めとしたのでした…
ということで.
…今年も,お世話になりました~!!
また来年も,よろしくお願いします~!!
PS.
明日の元旦は,日本海側はかなりの雪降り.
西風なので,志賀はそれほどつもらないかな~.
スキー場では,初日の出は拝めなさそうな感じですが