Quantcast
Channel: 徒然スキーヤー日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3024

2025/2/16(日)の志賀高原焼額山スキー場,速報レポート!…晴れ時々曇り,気温は高めで昼間に雪は緩んだけど,雪は荒れずガラガラフラットバーン!

$
0
0
本日もいつも通り,16:15のリフト
営業終了直前に最後のリフトに
飛び乗り,ラストまで滑って帰宅
しました…

全力でかっ飛ばして23時に帰宅して,
それからお願いされていた家庭の用事を
一仕事やっつけるともうこんな時間…
深夜2時半だよ(泣)

いつものことながら…
睡眠時間は金曜夜が2時間半,
土曜夜が5時間半.
そして2日間フルで滑ったあと,
今日もあと6時間後には出勤
せねばならないとなると…
明日朝,ちゃんと起きれるのかな…

とりあえず.
今日は早く寝ないと明日死ぬと思うので,
帰宅日のいつものパターンで,
本日の志賀高原レポート,速報モード
です!←Blog書いてないで寝ようよ…

まず.
本日の朝は曇り空でスタート.
曇り空だけど,気温は朝でも-5℃と,
この時期としては高めの気温でした.


で.
曇っていたのは朝のうちだけで…
9時過ぎには青空も見えるようになり,
9時半には雲が多いながらも晴れの
天気になりましたよ…!!


…ただ.
今日は気温が高く,昼間はプラス気温に
まで上がったので.
ときおり曇り空になることもあったとは
いえ,日差しが当たったゲレンデは,
雪がしっとりした感じになって,しまい…
うーん.2月としては雪質がちょいと
残念な感じ…


とはいえ.
2月の週末としては,ゴンドラ・リフトも
それほど混まず,ゴンドラはこの程度
並んだのがピーク.
これだけ並んだのも,10時から10時半の
30分くらいで,それ以外は搬器数台待ち
程度.


午後になると,ゲレンデ上の人もかなり少なく
なって,コースによっては貸し切り状態!
そして,日差しで緩んだ雪も,ザブザブに
なるわけじゃなく,ちょっとしっとりした
程度.


むしろこのしっとりした雪が踏まれて
いくことで,雪がしっかり押しつぶされた,
安定感のあるバーンになり.
午後になってもバーンはほとんど
荒れませんでしたよ~!


ってなことで.
今日もおおむね天気が良好で,
さらに人も週末にしては少なめで.
ラストまで大回りし放題のバーンを
好き放題かっ飛ばせたのでした~!


ということで.
この週末は土日とも天気が良く,
比較的気温が高めで穏やかな,
いい感じのスキー日和の2日間
だったわけですが.

…明日から一転します.
また17日(月)からは,激烈に冷えて
かなりの雪が降り始めます…
17日は朝から雪です!
17,18,19日と雪がひたすら降り続け,
そして風も強まりそうです…

18日以降は,リフトが動けば,パウダーの
チャンス!!

…とりあえず.
今日はもう眠いし,明日も仕事しなきゃ
ならないので,もう寝ます…
おやすみなさい…

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3024

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>