Quantcast
Channel: 徒然スキーヤー日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3021

4月13,14日の週末の志賀高原スキー場の天気は…土日とも晴れ!でもまた気温がすごく上がって,朝からザブザブ雪っぽい感じ…

$
0
0
えー.
昨日の火曜に雪が積もった志賀高原
でしたが.
やっぱり月曜夜~火曜朝にかけての
土砂降りで雪解けが進んだようで.

焼額の明日木曜の営業予定を見ると,
オリンピックコースがクローズに
なってますね…(涙)
先週はまだそこそこ雪が積もって
いるみたいに見えたオリンピックコース,
もう終了ですか…(泣)


焼額山スキー場ホームページより)

ちなみに明日・明後日の平日は
焼額は第2高速が運休で,
第1ゴンドラ,第2ゴンドラのみの
営業です!
木・金はレストランも全部クローズ.
食べ物を持ってきてないと
お昼ご飯難民になるので,ご注意を!

そして,週末は第2高速が動きますが…
この土日で第2高速と唐松コースは
今シーズンの営業終了です.
第2高速リフトが滑れるのも,
今週末で今シーズンラストですね(泣)

ってなことで.
水曜の本日も,特派員から写真が送られて
きましたが…

水曜は焼額は定休日なので,奥志賀の写真が
送られて来ました!
でも,本日は晴天高温で,朝は硬かった
のかもしれませんが,昼間はザブザブ
雪だったようですね…


まぁ,気温が+5℃を越えて,
それで強烈な日差しがあれば,
残念ながら完全に春の雪ですね(涙)


そして.
これから週末までは,気温が下がる気配は
全くないです…(泣)
でも,まぁ雨が降らないだけマシかな.

とりあえず,今週末までの志賀高原の
天気を天気図から予想してみますが…
今週はクリティカルな日が続き,今日は
ちょっと早く寝ないと死にそうなので,
解説抜きで予想結果だけ記すと.

11日(木):終日晴れ.朝から高温.
 朝はわずかに締まっていればラッキー.
 午前から雪はザブザブ.
 最高気温は+10℃くらいまで上がり,
 午後のバーンは荒れ荒れ.

12日(金):朝は曇り.
 この日も朝から雪は緩め.
 この日も+10℃近くまで気温が上がり,
 午後は日も射すのでザブザブ荒れ雪に

13日(土):終日晴れ.
 早朝からプラス気温で,氷点下に
 落ちないので早朝から雪は緩め.
 早朝スタート時はまだ締まり気味の
 ザラメかもしれないけど,すぐに緩む.
 通常営業の時には完全に4月の雪に.
 昼前には強烈な日差し&+10℃を
 越える気温で,雪は板が潜るくらいの
 ザブザブ雪になり,かなり荒れる.

14日(日):終日悲しいくらいの晴天.
 早朝から気温が高いのもあり,
 朝からかなりゆるゆるの雪.
 通常営業開始時にはかなりザブザブ.
 あっという間に雪は荒れていく.
 最高気温は+10度を越えて暑い.
 強烈な日差しで雪は悲しいほど
 ダメになり,荒れていく.

…という感じで.
週末は天気が良くて暑いくらいなので,
ゲレンデサイドでBBQでもやったほうが
いいような,
スキーをやるより日向ぼっこを
するにふさわしい天気になります…

うーん.
3月は良かったけど.
この4月はダメだ(泣)

3月25日ごろ現在までずっと
平年比+3ー4℃が続いてきたし.
これから4月22日を過ぎるまで,
さらにひたすら同じように平年比
+2~5℃くらいの高温が続きそうで.


平年比+3~4℃の高温が1か月続く
という悲しい感じになってます…

あぁ…
せめて平年並みなら,
GWまで問題なく持ってくれる
雪の量になったのに.
なぜここにきてこんなに高温が
続くかな~(激泣)

やっぱり,世の中の物理現象を操作して
+10℃で水が凍るようにしないと
いけないのか…??←そんなことできないから.いつもこの時期,おんなじこと言ってないか??

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3021

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>