ということで.
先月開催の,新・物欲選手権に見事完敗し.
…太板を買うはずのところが.
なぜかすでに所有している
ATOMIC Bluester SXを買い足す
という本人も全く予期しない結果になり…
![]()
…なぜかこんな感じで.
我が家には,'16SXと'17SXが並んでいるという,
常識人ならまずやらないであろう,
わけのわからない状況になってしまったわけですが.
なぜ,こんな状況になってしまったかというあたりを.
本日はちょっと説明してみましょうか…
で.
今シーズン,これも予想外に購入した,←いや,予想外じゃないから.十分想定内だから…
朝イチ大回り用,'16 SALOMON X-RACE.
![]()
朝イチに,この新品X-RACEを履いた後.
SXを履いて滑ると….
「うーむ.やはりX-RACEは強い板だ!
SXがまるで軽四みたいな,すごいお手軽板に感じる…」
と,感じていたわけですが.
2月に入り,雨が降って下地が固くなってしまった時に.
「いやーー.固い斜面だと,
SX,トップのグリップがすごい弱いなぁ…
スピード出すとこんなに怖い板だったんだ…」
と,感じてしまったのですが.
そのとき.
「まさか…
まさか,このSX.
もう,ヘタってるってことは…
ありえないよね…」
という恐ろしい思いが,脳裏をかすめたわけで.
…このSX.
昨シーズンは雪不足で,
1月最終週にやっとデビューしたものの
4月に入るとゲレンデコンディション悪化のため,
また石ころを踏んでもいいような古い板に出動願う
状況だったので.
昨シーズンこの板に出動願ったのは,
実質2月,3月のわずか2か月
![]()
('16SXと雪不足時に出動願う'14SX)
そして,今シーズンもまだ12,1月の2か月ちょいしか
履いてないわけだし.
…このSXは.
実質トータルまだ4か月ちょい.
50日も履いてないはず…
だのに…
4か月しか履いてない板が,もうヘタったというのか?
…まさか.
そんなこと,ありえない.
そんな恐ろしいこと,あるわけない.
そんなに早く,板がヘタるはずがないのだ…っ!!!
いや.
新品X-RACEからSXに板を履き替えた直後は
「スピード出せないなぁ…」
と,思うけど.
でも,しばらく履いていると.
慣れてきて,十分小回りできるし.
軽快だし.
やっぱり,フレックスが異常に強いX-RACEから
履き替えるからそう思うだけだ.
…仮に.
あくまで仮に.
多少,心持ち微妙にわずかなマイルド化がかすかに
進んでいたとしても.
まだ滑れる.
わずかに劣化が進んでいる程度のはずだ…
…
…
きっと.
![]()
だから,
多少ヘタってても,このSXは来シーズンまでもつ!
そして,来シーズンの新しいATOMICの板が良ければ,
それを買うのだっ!
…と,思っていたわけだけど.
…雪が固くなってきた2月中旬から.
SXのエッジを凶器レベルにまで研いでも.
固い斜面だとX-RACEでの圧倒的なグリップ感と比べて,
トップのグリップがルーズに感じるようになり.
…
…SXって,こんな板なのか?
あるいは,かなりヘタっているのか…
と,どうしようもなく気になっていた時.
太い板を買おうかなぁ…と,通販サイトを巡っていた際に.
'17SXの値段が一気に安くなっているのを見て.
とりあえず,買ってみよう.
私が4か月履いたSX,新品と比べて
どのくらいヘタっているのか.
明らかにしてみようじゃないか…
と思って.
ついついポチってしまったのでした…
実は,SXはもとからこんな板で,
それほどヘタっているわけでは無く.
新品にしても,ほとんど変わらないなら…
その時はこの投資は無駄になるわけで.
はっきり言って,ある意味ギャンブルだった,
このATOMICの購入.
さて.
結果や,いかに…?
(続く)
先月開催の,新・物欲選手権に見事完敗し.
…太板を買うはずのところが.
なぜかすでに所有している
ATOMIC Bluester SXを買い足す
という本人も全く予期しない結果になり…

…なぜかこんな感じで.
我が家には,'16SXと'17SXが並んでいるという,
常識人ならまずやらないであろう,
わけのわからない状況になってしまったわけですが.
なぜ,こんな状況になってしまったかというあたりを.
本日はちょっと説明してみましょうか…
で.
今シーズン,これも予想外に購入した,←いや,予想外じゃないから.十分想定内だから…
朝イチ大回り用,'16 SALOMON X-RACE.

朝イチに,この新品X-RACEを履いた後.
SXを履いて滑ると….
「うーむ.やはりX-RACEは強い板だ!
SXがまるで軽四みたいな,すごいお手軽板に感じる…」
と,感じていたわけですが.
2月に入り,雨が降って下地が固くなってしまった時に.
「いやーー.固い斜面だと,
SX,トップのグリップがすごい弱いなぁ…
スピード出すとこんなに怖い板だったんだ…」
と,感じてしまったのですが.
そのとき.
「まさか…
まさか,このSX.
もう,ヘタってるってことは…
ありえないよね…」
という恐ろしい思いが,脳裏をかすめたわけで.
…このSX.
昨シーズンは雪不足で,
1月最終週にやっとデビューしたものの
4月に入るとゲレンデコンディション悪化のため,
また石ころを踏んでもいいような古い板に出動願う
状況だったので.
昨シーズンこの板に出動願ったのは,
実質2月,3月のわずか2か月

('16SXと雪不足時に出動願う'14SX)
そして,今シーズンもまだ12,1月の2か月ちょいしか
履いてないわけだし.
…このSXは.
実質トータルまだ4か月ちょい.
50日も履いてないはず…
だのに…
4か月しか履いてない板が,もうヘタったというのか?
…まさか.
そんなこと,ありえない.
そんな恐ろしいこと,あるわけない.
そんなに早く,板がヘタるはずがないのだ…っ!!!
いや.
新品X-RACEからSXに板を履き替えた直後は
「スピード出せないなぁ…」
と,思うけど.
でも,しばらく履いていると.
慣れてきて,十分小回りできるし.
軽快だし.
やっぱり,フレックスが異常に強いX-RACEから
履き替えるからそう思うだけだ.
…仮に.
あくまで仮に.
多少,心持ち微妙にわずかなマイルド化がかすかに
進んでいたとしても.
まだ滑れる.
わずかに劣化が進んでいる程度のはずだ…
…
…
きっと.

だから,
多少ヘタってても,このSXは来シーズンまでもつ!
そして,来シーズンの新しいATOMICの板が良ければ,
それを買うのだっ!
…と,思っていたわけだけど.
…雪が固くなってきた2月中旬から.
SXのエッジを凶器レベルにまで研いでも.
固い斜面だとX-RACEでの圧倒的なグリップ感と比べて,
トップのグリップがルーズに感じるようになり.
…
…SXって,こんな板なのか?
あるいは,かなりヘタっているのか…
と,どうしようもなく気になっていた時.
太い板を買おうかなぁ…と,通販サイトを巡っていた際に.
'17SXの値段が一気に安くなっているのを見て.
とりあえず,買ってみよう.
私が4か月履いたSX,新品と比べて
どのくらいヘタっているのか.
明らかにしてみようじゃないか…
と思って.
ついついポチってしまったのでした…
実は,SXはもとからこんな板で,
それほどヘタっているわけでは無く.
新品にしても,ほとんど変わらないなら…
その時はこの投資は無駄になるわけで.
はっきり言って,ある意味ギャンブルだった,
このATOMICの購入.
さて.
結果や,いかに…?
(続く)