ということで.
この週末のゲレンデコンディションが
良くなるかどうか,気になって仕方が
ないので.
ここしばらく,ひたすら天気予想ネタが
続いてますが…
とりあえず.
昨日の段階で,
終日曇り~小雪がぱらつく天気なれど,
積雪なし(涙)
と書いた,12日の予想でしたが.
…どうやらこれは外れたのか.
12日深夜0時過ぎの志賀高原,蓮池では.
「ぱらつく」というよりは多めの
雪が積もっているように見えます…!!
![]()
(北信建設事務所道路気象状況ページより)
…が.
硯川のライブカメラだと…
それほど積もってるように見えませんが…(涙)
![]()
(北信建設事務所道路気象状況ページより)
そして.
この雪は残念ながら,朝までには
止んでしまい.
やはり13日(金)は一日雪が降らなさそうな
感じです…(涙)
でも.
冷えるのだ.
13日は,冷えるのだ!
天然雪は無くても.
がんばれ,人工降雪機!!
…で.
14日から15日は,昨日の記事では積雪全く無しと
予想しましたが.
最新の15日の天気図を見ると…
うむ??
ちょいと予想より低気圧が南に
ずれたからか.
日本海側に降水域がかかってます!
![]()
そして,850hpa気温は水色で示した
-6℃線が志賀高原にかかっているので.
これは冷えますね!!
![]()
ってなことなので.
14日夕方から15日の午前中にかけて,
いい感じで冷えて,積雪が
ありそうな予感…!
せめて10cmでも積もってくれれば,
かなりゲレンデ状況は良くなるの
ですが…
とりあえず.
昨日は晴れと予想していた,15日の日曜.
前日夕方から昼前くらいまで
降り続けそうなので.
15日のゲレンデコンディションに期待!
(15日(日)朝の志賀高原の登りは,積雪路に注意してくださいね)
そして.
最新の,来週16~18日の予想図を
見なおしてみましたが.
やはり,昨日の予想と変わらず.
気温はかなり上がりそうです…(涙)
でも,昨日の予想では,18日は志賀に
+9℃線がかかるという,エキサイティングな
予想でしたが.
0℃線がかなり志賀に近づいているので,
昨日の予想よりはマシになってきたかな…
![]()
18日の予想が冷える方向に行っているのは.
おそらく,昨日のBlogを見た信心深い
読者の皆さんが.
狂ったように寒いギャグを叫び続けながら,
冷え冷え降れ降れ積もれ積もれ踊りを踊ってくれた
成果に違いありません!←違う.断じて違う
これからも信者の皆さんが,
ひたすら狂ったように踊り続ければ.
もっと冷えて,大雪になる予想に
変わるのですっ!!←なんだか,だんだん危ない宗教みたいになってきてるよ…
で.
本日発表の1か月予想図を見てみたところ.
相変わらず,これから12月28日にかけて.
赤矢印で示すように,平年より気温が
高い日が続きそうですが…
![]()
水色矢印で示した,12月29日以降.
平年並みレベルまで冷えてくれそう!!!
…この時期に,平年並みまで冷えてくれれば,
ちゃんと雪になってくれるんじゃないかな~.
ってなことで.
12月はダメダメな感じのスタートで,
クリスマス寒波もなさそうでしたが.
年末寒波はやってきてくれそう…
(って言っても平年並みだけど)
とりあえず.
志賀高原の天気を決めている私が,
これから年末にかけて,ひたすら寒気の歌を
歌い続けるので.
激しい年末寒波が志賀高原に
絶対来るはず!!
信じる者は救われる!←やっぱり,だんだん宗教化してきてる気が…
この週末のゲレンデコンディションが
良くなるかどうか,気になって仕方が
ないので.
ここしばらく,ひたすら天気予想ネタが
続いてますが…
とりあえず.
昨日の段階で,
終日曇り~小雪がぱらつく天気なれど,
積雪なし(涙)
と書いた,12日の予想でしたが.
…どうやらこれは外れたのか.
12日深夜0時過ぎの志賀高原,蓮池では.
「ぱらつく」というよりは多めの
雪が積もっているように見えます…!!

(北信建設事務所道路気象状況ページより)
…が.
硯川のライブカメラだと…
それほど積もってるように見えませんが…(涙)

(北信建設事務所道路気象状況ページより)
そして.
この雪は残念ながら,朝までには
止んでしまい.
やはり13日(金)は一日雪が降らなさそうな
感じです…(涙)
でも.
冷えるのだ.
13日は,冷えるのだ!
天然雪は無くても.
がんばれ,人工降雪機!!
…で.
14日から15日は,昨日の記事では積雪全く無しと
予想しましたが.
最新の15日の天気図を見ると…
うむ??
ちょいと予想より低気圧が南に
ずれたからか.
日本海側に降水域がかかってます!

そして,850hpa気温は水色で示した
-6℃線が志賀高原にかかっているので.
これは冷えますね!!

ってなことなので.
14日夕方から15日の午前中にかけて,
いい感じで冷えて,積雪が
ありそうな予感…!
せめて10cmでも積もってくれれば,
かなりゲレンデ状況は良くなるの
ですが…
とりあえず.
昨日は晴れと予想していた,15日の日曜.
前日夕方から昼前くらいまで
降り続けそうなので.
15日のゲレンデコンディションに期待!
(15日(日)朝の志賀高原の登りは,積雪路に注意してくださいね)
そして.
最新の,来週16~18日の予想図を
見なおしてみましたが.
やはり,昨日の予想と変わらず.
気温はかなり上がりそうです…(涙)
でも,昨日の予想では,18日は志賀に
+9℃線がかかるという,エキサイティングな
予想でしたが.
0℃線がかなり志賀に近づいているので,
昨日の予想よりはマシになってきたかな…

18日の予想が冷える方向に行っているのは.
おそらく,昨日のBlogを見た信心深い
読者の皆さんが.
狂ったように寒いギャグを叫び続けながら,
冷え冷え降れ降れ積もれ積もれ踊りを踊ってくれた
成果に違いありません!←違う.断じて違う
これからも信者の皆さんが,
ひたすら狂ったように踊り続ければ.
もっと冷えて,大雪になる予想に
変わるのですっ!!←なんだか,だんだん危ない宗教みたいになってきてるよ…
で.
本日発表の1か月予想図を見てみたところ.
相変わらず,これから12月28日にかけて.
赤矢印で示すように,平年より気温が
高い日が続きそうですが…

水色矢印で示した,12月29日以降.
平年並みレベルまで冷えてくれそう!!!
…この時期に,平年並みまで冷えてくれれば,
ちゃんと雪になってくれるんじゃないかな~.
ってなことで.
12月はダメダメな感じのスタートで,
クリスマス寒波もなさそうでしたが.
年末寒波はやってきてくれそう…
(って言っても平年並みだけど)
とりあえず.
志賀高原の天気を決めている私が,
これから年末にかけて,ひたすら寒気の歌を
歌い続けるので.
激しい年末寒波が志賀高原に
絶対来るはず!!
信じる者は救われる!←やっぱり,だんだん宗教化してきてる気が…